気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今日は義母の六七日の法要。
朝、早くに出なくてはならなかったのに文旦をむいて怒られる。
帰って晩ご飯を作らなきゃならないのに、
やっぱり文旦をむいて怒られる。
よって今後、我が家には文旦禁止令が出たのだったとさ。。。
みんとぱぱが作ってくれたパックラーメンが美味しくて
私もお店で探してみた。
へ~~~、フツーにあるんだ(笑)
今までパックラーメンの存在を知らなかったし、
我が家では袋のインスタントラーメンかカップラーメンだったから、
家でも美味しいラーメンが食べれるなんてとてもうれしくなった。
なんとなく懐かしいんだよね。このラーメン。
袋に入っているスープを温めてモヤシを煮て、そして麺を投入。
1分で出来上がる。
しばらくはこのラーメンが続きそう(笑)
アンデルセンで買ったトレコンブロード
晩ご飯用に作ったラタトゥイユをのせてたべると美味しい!!
軽く焼いたパンにしっとりラタトゥイユ
自分で作っていて、なんて私って天才??と思う(笑)
パンは自分で焼いてないのにね。すぐに勘違いする女なのだ。
私は引っ込み思案で人見知りする女だと思う。
夫はそんなことないと言い切るけど、
自分のことは自分が一番よく知っていると思うのだ。
他人に対して自分の言いたいことがあったら?・・もちろん言う。
間違いだと思うことがあったら?・・もちろん注意する。
初めて会う人には?・・もちろんこんにちはって言う。
お店での値段交渉は?・・もちろん値切れるだけ値切り倒す。
でも、気は長い@意味不明
だけど、時々、気は短い@もっと意味不明
夫が言うには、自己中のおばちゃん性格だそうだ。
へ~~。知らんかった(笑)
昨日はとても寒かったのに今日はぽかぽかと暖かで、
こうして寒暖を繰り返し本格的な春がくるんだなあ~。
だけど、この寒暖の差って昔はこんなにひどかったっけ?
年も年だから身に応えるのか??
さっきまで仕事をして、今から晩ご飯。
1週間、走り続けてやっと金曜日。ちょっと疲れたかな。
先週の雪遊びのときにもらったみんとぱぱお手製のカリンのジャム
あれから我が家の毎朝のヨーグルトに大活躍で、
自分ちの庭にできたカリンでジャムを作るなんて、
なんかとっても良いなあと思う。
ジャムだけじゃなくて、コンフィチュールも作ってそれも貰った。
mocoちゃんに、みんとぱぱ、すごいねえ、
我が家のパパはな~~~んもできんのんよと話をする。
そうしたら、パパができなかったら大変だからさせなきゃ!!だって。
夫が料理できたらなあ~~。どれだけいいか。
料理上手の夫だったらなあ~~~。
そうしたら、私は料理をしなくてすむんだけど(笑)