気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


大きなイチョウの木
下に立って上を見上げると、風が吹くたび葉が降ってくる。




木の下はイチョウの黄色い葉の絨毯。




大森の町を歩いていると、ふっと良い香りがする。
後ろを振り向くと立派な百合があった。
あれ?? 百合って夏の花じゃ??




あなたは寒くなる今に咲く花?
とってもきれいだよ。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
銀杏の木って言うと銀杏。綺麗だけど臭いがー。銀杏って茶碗蒸しに入れて食べる事しか知らなかったけれど焼くとホコホコして美味しいって。ただし食べ過ぎは、毒になる。焼いて殻むいて食べるけどうーむ普通。自分では、ひらって食べる事ないのだけど毎年旦那さんのお友達からた
丹 理佳子 2019/11/26(Tue)17:28:02 編集
無題
銀杏の木って言うと銀杏。綺麗だけど臭いがー。銀杏って茶碗蒸しに入れて食べる事しか知らなかったけれど焼くとホコホコして美味しいって。ただし食べ過ぎは、毒になる。焼いて殻むいて食べるけどうーむ普通。自分では、ひらって食べる事ないのだけど毎年旦那さんのお友達から大量に届く。誰かにお裾分けって事になるんだけど拒否される。そう、好きな人がいないんだよね。今年もチョビチョビ旦那さんに食べさせよう。めんどくさいけど。
丹 理佳子 2019/11/26(Tue)17:30:58 編集
丹 理佳子さん
イチョウの木の下で黄色の葉がいっぱいだったけど
不思議と全然臭くなかったです。
ぎんなんが落ちていなかったのはなぜ??
でも葉はイチョウだったんだけどなあ??

銀杏大好きです。
紙袋に入れてレンジで加熱し、少量の塩を振って食べます。
茶わん蒸しにも入れて欲しい~~。
面倒くさいけど、美味しいものは面倒くさくないたちなので^^
karubi 2019/11/26(Tue)23:10:19 編集
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア