気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


結構、大きなサザエが9個入ってて796円!!安いと思って買った。
ツボ焼きよりサザエごはんがいい~~!!
ってことで茹でて殻から外し、身と肝に分ける。
身にある口の部分を取り除いてからスライスして、
肝も適当な大きさにぶつ切り、身と一緒に炊き込む。
いつもは肝を裏ごしするんだけど、こっちが簡単なので(笑)




島根県の特産、板わかめもトースターで炙って手でくだき、
忘れず、干し貝柱も一緒に炊飯器に投入!! スイッチオン!!
味付けは塩とお醤油だけ。

40分もたつと磯の香りがあふれる美味しいサザエごはんの出来上がり。
自分で作ってて思う。私って天才?
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
へぇー。板ワカメ?茎ワカメしか知らない。炙るんですか。昔旦那さんがサザエをたんまり取って持って帰った時、焼いて醤油垂らして食べたのが、絶品だったのを思い出した。あー、また食べたいー
丹 理佳子 2018/08/08(Wed)16:23:08 編集
丹 理佳子さん
ただわかめを干しただけのものなんですけど
さっと炙るとパリパリになるんです。
それをアツアツのごはんに振りかけて
ほんのちょっぴりしょうゆをたらして食べると磯の香りがいーーっぱいです。
これはどこにでもあるものと思ってたんですが
どうも島根県だけの特産品みたい。
それを炊き込みご飯にするとまた美味しいです。
karubi 2018/08/08(Wed)19:21:18 編集
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[10/10 karubi]
[10/10 @こぶた]
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア