気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


葉のついた大きなカブを2個もらった。
歯ごたえのある浅漬けにするか、柔らかく煮るか・・・
あれこれ考えて炒めることにした(笑)
え~~、カブを炒めるのって思うかも知れないけど、
とっても簡単でとっても美味しいのだ。

皮をむき適当な大きさに切って油を熱したフライパンで炒め、
粉末のだしの素とポン酢を加えて、
好みの柔らかさになるまで炒めるだけ。
後は薄く切った柚子の皮をちらす。
ただこれだけなのにとても美味しい。




剥いた皮は捨てずに細く切って
葉とともにバターで炒めて塩とコショウで味をつける。
バターの香りがとってもよくあって、これもまた美味しいと思う。




あとはバトウのフライで今日の晩ごはんはこれで決まり。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私もかぶ、患者さんからもらい和風ポトフ、千枚漬け、トロトロ煮にしました。後漬け物。カブの葉も。味噌汁にカブの葉入れたのも美味しかった。炒めた事なかったからまたしてみます。カブってすぐ炊けるから便利だし美味しいね。野菜を沢山頂くから本当感謝、感謝。
丹 理佳子 2019/12/25(Wed)17:42:14 編集
丹 理佳子さん
かぶって美味しいですよね。
それに時間もかけずに柔らかくなるし。
千枚漬けするんですか~~。すごいねえ。

漬けたときの歯ごたえがまた良いんです。
ご飯がすすんで大変
karubi 2019/12/26(Thu)16:39:16 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア