気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日
こんな田舎に住んでいると、
以前は11月の第3木曜日にボジョレーを手に入れることなんて出来なかったけど、
今では仕事が遅くなってスーパーが開いている時間に間に合わなくても
コンビニに多くのボジョレ・ヌーヴォーが並べてあり、とても便利になった。
今日も夫はジョルジュのボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォーを1本手に提げて
かろうじて日が変わる前に帰ってきたので、今年もこの日に乾杯できた。
夫との出会いはボジョレの話からだった。
若かったころ、私はボルドー、ポイヤックあたりのタンニンが強いワインが好きで、
このボジョレは、ワインでは王様と言われるブルゴーニュの中にあってヘナチョコな気がしていた。
ガメイ種だけで造られるボジョレのワインは、華やかだけど重さがなく、
そこがヌーヴォー騒ぎで浮かれた日本人とそっくりで、ちょっと軽蔑してた記憶がある。
だから、そんなとき、「ボジョレが好きなんだよ。」と言った夫がアホに思えた(笑)
独特の華やかな香り、チリチリと微発泡な味わい、グラスを揺らすとあふれる楽しさ、
今、やっとこのワインの愛らしさが分かった気がする。
毎年、この季節にボジョレを飲むと、
あのときボジョレが好きだって言ったよね~っと出会ったころのことで夫と話がはずむ。
グラスに注がれた赤い色のボジョレの、澄んだ香りとともに記憶がさかのぼっていく。
あぁ、楽しいワインだ。
この記事にコメントする
無題
こちらで反応~(笑)
誕生日、おめでとうございます。
ロウソクが見えませんが・・・(笑)
ウチのママさんも『さそり座』です。
やはり、パパやん最高ですな。
ボジョレが分かってたなんて・・・
今日、ボジョレ頂きましたが、、、、???です(^^ゞ
誕生日、おめでとうございます。
ロウソクが見えませんが・・・(笑)
ウチのママさんも『さそり座』です。
やはり、パパやん最高ですな。
ボジョレが分かってたなんて・・・
今日、ボジョレ頂きましたが、、、、???です(^^ゞ