気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
今日はわさびのドッグドックのために休みを取って広島入り!!
10月の休日は夫も私もなんだかんだと予定が入っていて
だったら休みを取って行くかってことで今日になった。
本当は9月のワクチン接種に合わせて受けさせたかったんだけど、
9月も私や夫の受診もあって忙しくて予定が伸びてしまったのだ。
街を歩くと空が高い。秋だなあ~~~~!!
わさびが検査を頑張っている間に私たちはあちこち遊びまわり、
そして歩き回って疲れてアンデルセンで一休み。
外でランチをする客たちのおこぼれを食べにくるスズメたち。
以前は2羽ほどいたんだけど、今日は4羽くらいに増えていた。
美味しいものを学習するんだね。
院長先生から検査結果をじっくり報告してもらった@30分くらい
そして要は、どの数値もすばらしく良いそうだ。
レントゲンや尿検査、腎臓で以前にひっかかっていたSDMAも
もう心配のないくらいの良いもので、これで一安心。
わさびは8歳になると先生に話すと、
もうそんなになる??とびっくりされた。
ついこの間、パピーだったよね。。って、いつの話よ(笑)
どおりで年を取るわけだ・・・と言われてみんなで大笑い。
もう8歳になったので、これからは年2回のドッグドックと
CTを使った検査もありのようだ。
いつまでも元気でいて欲しいので、そういう検査も考えなきゃね。
8歳と3ヶ月のわさび。とてもレディとは言えない恰好。
なんかすごくない? この形相・・・
笑うしかない気がする。。。
最近、我が家の庭にリボンを付けた猫ちゃんがやってくる。
よく見るとてとに似ていて、
もしかしたらてとの兄弟で、どこかご近所さまが保護してくれたのかも。
そう思ってみていると、
近くにいたシャー少佐と激しく戦いはじめたではないか( ;∀;)
ちょっとちょっと!! そう声をかけて手をパンパンと叩いたら
リボンちゃんはちょっとひるんで逃げごしになり、
私という味方をつけたシャー少佐は強気で挑んでいる。
あんたもヤメ!! とシャー少佐を怒ると、私に向かってシャー!!(笑)
誰に向かってシャーーー!!してんだよ!!
本気で怒る1人と1匹っていうか、誰の喧嘩よ??
部屋にわさびの姿が見えなくて、
あちこち探してみたら和室の広縁にいた。
わさび~~~~!! と私たちが呼んでいるのだから
は~~~~~い!! くらい返事してもいいと思いますが!!
リビングに戻ると
そんなん知るか!!!・・・みたいな態度で、
こんな顔をして寝ていた。
後ろで、母親そっくり・・・夫が言った。
私はこんなに可愛かったのだろうか?
月末と月頭は忙しい。
ってうか、忙しくないのが月中っていうのが正解か(笑)
書類が山盛りにならないように今週末は仕事に出た。
裏の出入り口横には同僚が雑草だと言って抜いたオキザリスが
少しずつ葉を増やして花を咲かせていた。
えらいえらい!! もう少し増えたら我が家に持って帰るからね。
シャー少佐は少しずつキッチンスペースに慣れ、
居心地が良いのか長く滞在されるようになった。
それでも私が側にいないとダメなんだけどね。
しばらくくつろいだ後は、ドアの前に立ってニャーと鳴く。
はいはい。お外へ行ってらっしゃい。
そんな少佐が許されない黒い子がひとり
近いってば!!(笑)
暑い夏の間、わさびとお出かけするときのランチはテイクアウト!!
今回はモスバーガーにしよう!!
食べるバーガーはだいたい決まっていて、
夫は海老カツバーガー
私はフィッシュバーガー
なぜかハンバーガーは食べない(笑)
お肉が嫌いってわけじゃないんだけど、魚や海老が好き!!
そしてこのフィッシュバーガーは何度食べてもクセになって、
食べ終えてもまださらに食べたいとなってしまう。
アタチはなんでもOKでし!!
来る食べ物は拒まず、去る食べ物は奪い取る・・・がモットーでし。
この前、ゾっちゃんママからもらったおやつくだしゃい!!
はよーー よこさんかい!!
ちょっと怒ってます@わさび(笑)