気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
Ruruさんでランチをした後は必ずさんさん牧場まで行きジャックを抱きしめる。
・・・ではなく、ジャックをナデナデする。
抱きしめたいけどまだ信頼関係もなにもない間柄なので
ジャックからすれば調子に乗るなよ!!って感じかも(笑)
でも以前に比べたら撫でさせてくれてるかなあと思う。ありがとね、ジャック
さんさん牧場で友達ができた@一方的だけど(笑)
グレイのひと口オーナーさんだそうで毎週来ているんだって。
その人が言われるにはジャックはお客さんにはとっても優しくて
スタッフの言うことは時々聞かないらしい。へーー、そうなんだ。
きゅうちゃんは一番奥の広場にいた。
ディープインパクトの子 アスールのなんて優しい目だろう
友達が教えてくれた子
なんでも凱旋門賞で優勝したすごい子の孫だらしい。
名前を聞いたけどカタカナばかりで覚えれない(笑)
黒くて大きくてきれいな子だ。
じーーーっと見つめてくれるので、じーーっと見つめかえす
愛が芽生えないかなー(笑)
小さな馬たち
向こう側がルーミンでちびっこたちのボスだそうだ。
彼女から馬たちの性格や様子などを聞きながら一緒に歩く。楽しかったなー。
しばらく話を伺ってから、またお会いしたいですねとあいさつをして分かれた。
さんさん牧場からもうひとつの目的地、ミサゴの巣まで行く。
ヒナたちはもう巣立ってしまったのでいないだろうと思ったけど
いたーーーーー!! でもなぜ巣にいる??
しばらく眺めていると、
大きく羽を広げたかと思ったらあっという間に空へ舞い上がる。
その様子に、( ,,`・ω・´)ンンン?と思った。
大きな魚を捕えているではないか!! すごいすごい!!
獲った魚を貪り食っているところは見たことあるけど
魚を捕まえて飛んでいるミサゴって初めてみた!!
あーーーーーー、クラクラするくらいかんどーーーーーー!!
きゃーーーーーーーーーーーーーーっ@意味不明(笑)
この記事にコメントする