気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


みんと家から極楽寺に行こうとお誘いをしてもらった。
前回、このお寺へ来たのは去年の12月で、
あれからずいぶんと時間が経ってたのね。

今回のお誘いは、
修復のため県重要文化財の「木造十一面手観音座像」が運び出され
近くの阿弥陀堂へと動かされていて普段見れない姿が見られるそうだ。
それもとっても間近で!!

途中まで車で上がってから山道をしばらく歩くと極楽寺が見えてきた。




極楽寺
火災で焼失した本堂を毛利元就が再建したとされている。




この阿弥陀堂に木造十一面手観音座像がある。




わさび:たすちゃん、先に入る?
たすちゃん:後ろの子分たちを先に入れた方がいいよ。

なんて話してるかどうか~~(笑)

木造十一面手観音座像は、それはそれは、とても素晴らしかった。
普段、観音像にはそんなに深い興味がない私だけど、
この観音像には心を激しく動かされて、鳥肌が立つほどだった。
お参りできて本当に良かったと思う。




表参道の石段
平良コースというらしく、この道を登る人もいるんだろうね。
私には絶対ムリだけどね。。。




その表参道の近くには紫陽花が・・・ まだ・・・・咲いていた。
今年は気候がおかしかったからかな。




展望台で記念撮影の2匹
良い子にしているのがたすちゃんで、
座れのコマンドも聞く耳を持たず、とんずらしようと企んでいるのがわさび。

お寺に来ても、根性はまったく治らないわさびなのだった・・・

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
とーーっても
一日違いでとーーっても良い天気になったんだね♪本当に良かった!

極楽寺、高い所にあるんやね。
あー赤てんーーー!!

メル子のまま 2024/10/22(Tue)12:39:26 編集
メル子のまま
土曜日の土砂降りは何だったんだろうね。
あんなに降らなくてもいいのに。。。

日曜日はとても気持ちのいい天気で最高だったよ。
極楽寺の観音座像は年内まで見れるかも?
ほんとに素晴らしかった~~。

赤てん、またの時に~~!!
karubi 2024/10/22(Tue)16:07:34 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア