気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
ずっと気温が低かったので桜の開花が遅くなり、
4月の今、やっと見事な満開になった。
わさびとの散歩も桜並木から始まり、桜並木で終わるくらい
ずっとず~~~っと歩く道すがら桜が咲いている。
大学まで上がる坂道も両脇に綺麗に咲いていて、
急な坂を上がったところもこんなに!!
わさびと大学のグランド
スマホで撮ろうとすると、いつもプイっと横を見るので強制的に(笑)
しばらく大学グランド周りの桜並木を歩いて
海の見える坂道を下り、住宅地を進んで@そこにもたくさんの桜
散歩の終わりになる頃の桜並木で、我が家はこの上の住宅街にある。
少しずつ散り始めた桜の花びらを食べたいわさび・・・
あちこちに桜を見に出かけなくても、
我が家ではなんとも贅沢なたくさんが楽しめる環境にある。
こんなときは、田舎暮らしでよかったと思うのだった。
昨日の散歩ではまだつぼみだったのに、
今日の暖かさであっという間に桜の花が開いた。
わさび、桜がきれいだね~~と言うと、
えっ? アタチのことかちら??なわさび(笑)
わさびは桜じゃなくて、わ・さ・び!!
急な坂道だけど立派な桜の木々が並んでいて、
満開になるとあちこちから人が集まってお花見をするので、
わさびとの散歩はその人たちのお花見が終わってから。
そうでないと、あちこち乱入したがって、とても散歩にならない。
今日はまだ七分咲きくらいで満開じゃないから大丈夫!!
これくらいが一番きれいな時じゃないかな~~。
家に帰って晩ご飯の準備をしていると、わさびがいない。
だいたい私がキッチンに立つと
いつもそばにいるのにどこに行っちゃったんだろう??
和室にはいないし、お風呂場にもいない。
ケージにも隠れてなくて、わさび、どこだ~~~??と
あちこち探して回っていたら、
階段の上で降りれずに困っているわさびを発見!!
自分で降りれないんだよね。
だったら上がるなっていう話だけどこれが言うことを聞かない。
降ろしてくだしゃい!! なわさび。とってもかわいい(笑)
キツツキさんで美味しいランチをして@詳細は後日(笑)
帰りに桜の花がとてもきれいに咲いていたのでわさびと撮影
本犬はなんのことやら??って感じです。
とおたんに抱きかかえられて桜と!!
近くにいたお姉さんたちに、かわいいね!!と言われ
まんざらでもない様子の1人と1匹
寒かったから気づかなかったけど、もう春なんだよね!!
chibi-tabiちゃんから、てとが去勢手術をしたとラインがあった。
病院でもとっても良い子だとほめてもらったそうで、
我が子ながら@いつ産んだんだよ(笑)
とてもうれしい。
こんなかわいいてとに比べ、シャー少佐の怖いこと!!
慣れているようで慣れていなくて捕獲もできそうにない・・・
たまにやってくるときは夜中で段ボールの中・・・
夫が段ボールの入り口にフタしようかと言うけど、
誰がそのフタを閉めるんだよ(爆)
なんとかしたいんだけど、なんともできないもどかしい日々なのだ。
今朝起きるとなんだかとっても寒い。
カーテンを開けたら駐車場の屋根が少し白くなっていた。
もう3月も中旬になろうというのに、まだまだ冬??
わさびと病院へ行くために車で走るとこんな感じ。
少し走っただけなのにね・・・
さらに走るとこーーーんな感じ。まるで雪国じゃん!!
これじゃあ県境が思いやられるわ~~と走り進める。
県境は真っ白
先週に負けないくらいの積雪だ。
こんな雪でも病院へ行ったのは、ちょっとこれが気になったから。
歯みがきをしていていつも気には留めなかったのに、
なんだか突然に気になりだして不安まっしぐら~~~。
これって腫瘍? そう思ったら心配で心配でしかたなかった。
先生に診てもらって、そして笑い飛ばされた(笑)
スマホの画像を見てもらって診察を受けたんだけど、
先生曰く、上手に腫瘍っぽく撮れたね。。だって。
犬の口の中では確かに腫瘍ができたりするけど、これは違うそうだ。
ああ、本当に良かった。
夫がワインが買いたいと言うので付き合って三越デパートまで行き、
外食する時間がないので地下のアバンセでお弁当を買った。
私はタケノコとアサリのご飯のお弁当
夫は海鮮太巻き
両方のお弁当を交換しながら車の中で食べたんだけど、
結構やるじゃん!!アバンセのお弁当!! と思うほど美味しかった。
お値段手頃で栄養バランス良くて、美味しいんだもん。
言うことないよね。
牡蠣を買ってもなかも買ったので、たすちゃんちへ遊びに!!
わさびとたすちゃんはずっと追いかけっこで、
家の中がまるでドッグラン状態(笑)
風に立つライオンではなく、椅子に立つたすちゃん。
もうすぐテーブルに上がれそうだねえ(笑)
でも上がるとmocoちゃんに怒られちゃうんだよねえ(爆)
もう少し、話をしたかったけど、
あの雪道なので、暗くなる前に早めに出発したら、
帰りは雪がずいぶんと溶けていて路面にはもうなかった。
慌ただしく、バタバタと通り過ぎた1日だったけど、
とってもとっても楽しかった1日になった。
いつも楽しい時間をありがとう!!