気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
わさびとの散歩コースにくっつき種がいっぱい。
黄色の小さな花を咲かせるのに、いざ種になると強そうで、
誰かれなく、くっついていくぞ~~っという意気込みを感じる(笑)
セーターの袖口とか裾とかに着くと厄介なんだよね。
紅い色はだんだんと落ち、かすんだ色になるころに散っていく。
この枯れ葉道もわさびとは今年で5回目を迎えるけど、
相変わらず、風に舞う落ち葉を猛ダッシュで追いかけている。
精神年齢は止まったままなのか??
木々が寂しくなると、地面が賑やか
わさびの色んなおもちゃが落ちてるね~~。
わさびと色んな話をしながら歩く。
突然、誰か来ないかな!! わさびが背伸びをして遠くを見る。
たすちゃんがびゅ~~んっと飛んで来るといいね~~っなんてね。
先日、段ボール箱いっぱいにハヤトウリを貰ったので
なんとしても消費しなくては。
ご近所さまにもmocoちゃんちにもお裾分けしたけど
箱の中のウリはいっこうに減らない気がする・・・
きんぴらにしたり、塩でもんでサラダにしたり、
今日は中華調味料のウェイパーで味付けした煮物を作った。
鶏肉の肉団子と厚揚げとハヤトウリを入れて煮るだけなんだけど
ハヤトウリが柔らかく煮えすぎてイマイチかも。
これに粗びきの黒コショウを振って食べる。
そうすると、まあまあかな。
この記事にコメントする
無題
ウリって早く煮れるよね。カブもウリもトロトロが好きだけど。我が家は、私以外カブもウリもイマイチ。たまに食べたくなるけど。煮物自体好きじゃないみたいで。美味しいのに、今日は、牡蠣が安かったから牡蠣雑炊、旦那さんの好物、私も息子も牡蠣は、好きでレモン絞って生もいい!当たると怖いけど、当たるなら宝くじにしてくれ!
わさたんは・・
永遠の3歳かも・・うちの孫たちも3歳のころは、落ち葉であそんだり、高いとこからのぞきこんだり・・。
でもだんだん知恵がついて、口で負けるこのごろ・・。
永遠の3歳が一番かわいいかもよ(^^)
でもだんだん知恵がついて、口で負けるこのごろ・・。
永遠の3歳が一番かわいいかもよ(^^)
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア