気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


わさびとの散歩コースにくっつき種がいっぱい。
黄色の小さな花を咲かせるのに、いざ種になると強そうで、
誰かれなく、くっついていくぞ~~っという意気込みを感じる(笑)
セーターの袖口とか裾とかに着くと厄介なんだよね。




紅い色はだんだんと落ち、かすんだ色になるころに散っていく。




この枯れ葉道もわさびとは今年で5回目を迎えるけど、
相変わらず、風に舞う落ち葉を猛ダッシュで追いかけている。
精神年齢は止まったままなのか??




木々が寂しくなると、地面が賑やか




わさびの色んなおもちゃが落ちてるね~~。




わさびと色んな話をしながら歩く。
突然、誰か来ないかな!! わさびが背伸びをして遠くを見る。

たすちゃんがびゅ~~んっと飛んで来るといいね~~っなんてね。




先日、段ボール箱いっぱいにハヤトウリを貰ったので
なんとしても消費しなくては。
ご近所さまにもmocoちゃんちにもお裾分けしたけど
箱の中のウリはいっこうに減らない気がする・・・




きんぴらにしたり、塩でもんでサラダにしたり、
今日は中華調味料のウェイパーで味付けした煮物を作った。

鶏肉の肉団子と厚揚げとハヤトウリを入れて煮るだけなんだけど
ハヤトウリが柔らかく煮えすぎてイマイチかも。
これに粗びきの黒コショウを振って食べる。
そうすると、まあまあかな。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ウリって早く煮れるよね。カブもウリもトロトロが好きだけど。我が家は、私以外カブもウリもイマイチ。たまに食べたくなるけど。煮物自体好きじゃないみたいで。美味しいのに、今日は、牡蠣が安かったから牡蠣雑炊、旦那さんの好物、私も息子も牡蠣は、好きでレモン絞って生もいい!当たると怖いけど、当たるなら宝くじにしてくれ!
丹 理佳子 2020/11/18(Wed)17:17:14 編集
わさたんは・・
永遠の3歳かも・・うちの孫たちも3歳のころは、落ち葉であそんだり、高いとこからのぞきこんだり・・。
でもだんだん知恵がついて、口で負けるこのごろ・・。
永遠の3歳が一番かわいいかもよ(^^)
mitu 2020/11/19(Thu)12:34:24 編集
おっととと
11/19 ハピバ~~
mitu 2020/11/19(Thu)12:45:01 編集
ボジョレーと共にかな
ハピバー
みーなる 2020/11/19(Thu)17:02:18 編集
無題
お誕生日おめでとうございます何歳になったなんて野暮な事聞きません。^ ^ボジョレーで乾杯
丹 理佳子 2020/11/19(Thu)18:10:22 編集
丹 理佳子さん
あっという間に柔らかくなるんよね。
もう少し手前で火をとめればよかったと
毎回思ってしまいます。
牡蠣の季節ですねーー。私も大好き。
生が一番好きです。
karubi 2020/11/20(Fri)16:33:38 編集
mituちゃん
落ち着いて欲しいと思っていても、
いざ落ち着いたら物足りない。
かるびのときにも思ったことなのに、
わさびでも、いつになったら落ち着くんだろうと思ってしまう。

確かにいつまでも永遠の3歳児でいて欲しい。

数えたくないけど、誕生日~~。ありがとう
karubi 2020/11/20(Fri)16:35:42 編集
みーなるちゃん
毎年、解禁日と誕生日がビミョーにずれてたんだけど
今年はぴったり。
もちろんボジョレーでお祝いしたよ。
karubi 2020/11/20(Fri)16:36:37 編集
丹 理佳子さん
ありがとうございます~。
1年ってあっという間に来ますね。
今年は解禁日と重なって、楽しい誕生日になりました。
karubi 2020/11/20(Fri)16:37:25 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア