気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


遊ぶのも、ソーシャルディスタンスを取って(笑)




久しぶりにドッグランへ。
やはりラブ飼いにラブですか?と突っ込まれる(笑)

山は気温も低く、半そでだと寒いくらいだ。
その日はめずらしく大型犬ばかりで、
気を使わずに遊べると思ったのは私だけではなく、
飼い主たちは、思いっきり弾けていいよ~~って(笑)




遊びもダイナミック みんな楽しい楽しい~~♪♪


 

小型犬が嫌いなわけではないんだけど、
じゃれてるつもりでも怪我をさせたらと思うと目が離せないのだ。
特にボール大好きなわさびは、
小型犬が咥えているのを見ると見境なく走って行ってしまう。

黒くて大きな犬がまっしぐらに向かってくる恐怖は
大型犬と暮らしている飼い主には分からないけど、
小型犬飼い主にはかなりのものだと思うんだよね。

こんなに広いドッグラン
大型犬広場と小型犬広場って分けてあればいいのにな。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うちの先生の所は、小型犬、ワンワンうるさいんです。先生にも吠えるから先生が、うるさい!って言ってる、飼い主だと思ってない。逆にうちの近くには、秋田犬が、いて、人なっこくて可愛い飛びついて来るから飼い主さんがいつもすみません!すみません!って気を使ってるけど、私は、大好きだから平気、たまに転かされるけど。^_^大型犬は、のんびりしてていいよ、ワンとも言わないから番犬にはならないね、
丹 理佳子 2020/06/23(Tue)17:29:07 編集
丹 理佳子さん
大型犬はおっとりしてるイメージあるんでが
うちのわさびはおっとりどころかおっちょこなので
自分の興味しか生きがい見出してない気がします。
個々の犬の性格なんでしょうけど、
わさびは大きい子なのにおっとりしてくれません。
karubi 2020/06/24(Wed)21:49:25 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア