気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
急に休みを取って出かけたのは木曜日・・・
そしてル・リアンは木曜日は食パンのみ販売の日
でもいいもん。欲しい食パンは電話でお取り置きをお願いしたから。
今回はもっちり角食パンと焙煎玄米食パン
もちろん、角食はもっちもちでケーキのようにふわふわ~~~。
焙煎玄米はもちもちふわふわに焙煎された香りと
さらに旨味がめちゃめちゃ加わって、恐ろしく美味しい。
玄米が使われているから、和の食材をトッピングしても美味しそうだ。
食パンのみの販売なので、イートインもお休み。
コロナが落ち着いてきたから、今度はお店で食べようかな。
クロックマダムのセットが美味しそう~~。
さあ、さらにお目当てへと突き進むのだーーー!!
お昼過ぎ、せっかくリアンへ行ったのに、
お店の棚はガラガラ・・・ パンがほとんど無い(絶句)
あれ~~。。以前はこんなことなかったのになあ。
恐るべし人気店になっちゃったのか。。。
かろうじて1本残っていたバゲットを買う。
今度は絶対、予約して来よう!!
リアンのもちもちパン
手でちぎろうにも、もっちりと引っ張りが強くてちぎれない。
裂けた生地にたっぷりとバターを乗っけて食べたいし、
手作りのジャムも美味しそうだなあ~と思う。
食パンも色々あって、お店へ行くのが楽しみなんだけど、
ここもお昼をちょっとすぎると欲しいパンが買えなかったりする。
やっぱ、取り置きしてもらうのが一番かな。
負傷して5日目。。。 不自由に飽きた。
リアンのこのパンが大好き!!
中にはハムとチーズがサンドしてあって、
上からはクリームシチューを香ばしく焼かれてあって、
なんでこんなに美味しいんだろうといつも思う。
こっちはほうれん草とベーコン、卵のオープンサンド
ちょうどいい具合に目玉焼きが半熟になっていて、
これ、家でも作ってみたいと思うんだけど、
どうやったらこんな風にできる??
食パンの上に生卵をのっけてオーブンで焼くのかな??
真似したいけど、真似できない美味しさのリアン。くやしいな(笑)
前からずっと読んでみたかった
ユヴァル・ノア・ハラリさんのサピエンス全史文明の構造と・・
図書館には上下揃ってあるので借りに行きたいと思いつつ、
なかなか時間が合わなくて行けなかった。
先日、NHKの番組で@再放送だったけど
「サピエンスとパンデミック~ユヴァル・ノア・ハラリ~~特別授業」
っていうのをやっていて、本を読む前に彼の思想を知る。
生徒の質問にリモートで会話をしていくというもので、
質問は私には難しかったけど、
彼の話はとても分かりやすく、そしてとても優しかった。
BSで、明日と14日にはまた再放送をされるようだ。
テレビで見て、ますます彼の本が読みたくなった。
リアンのほうれん草のキッシュと、
それから3種類のチーズサンドもバンご飯用に買った。
ワインにね。ちょうどいい感じなので。
オーブントースターで温めると、ぐっと香りが増して美味しくなる。
何より楽ちんだし~~♪♪
キッシュはね~~。弾みがないと作れないから買うに限る!!
――――――――――――――――――――――――――――
Leni
住所:鳥取県米子市西福原5丁目6-12
営業時間:7:30~18:00
TEL:0859-34-3551
FAX:
定休日:水曜日
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア