気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


お盆を過ぎても猛暑が続いている日々だけど
食欲低下とか不振とか全然関係ない私たちは元気でイルネッビオさんへ!!
美味しく食べられることに感謝




北海道産ホワイトコーン、パルミジャーノ、カレーを使った前菜
いきなりシェフ自ら料理をサーブしてくださって
うれしいのと緊張するのとで説明が頭に入ってこない・・・
理解したのはフォークで崩して食べてくださいとのことで(笑)




粉々に・・・ もちょっと加減したらいいのにと夫が言う(笑)

クルクルっと巻かれた中には何層もの美味しさが詰められていて
前菜から美味しさ全開状態かも!!




スズキのマリネ コリアンダー風味 夏野菜のチャンボッタ
 トマトとホエーのグラニテ




マリネで程よく締まったスズキの美味しさと
上にかけられた氷はトマト@@ と・・・とまと???
説明を受けていて、これがとまと??となってしまった。
だって赤くないんだもん。
色がなくなるまでこして作るそうだ。
氷だけスプーンですくって食べてみると、
(ノ・ω・)ノオオオォォォ- めいっぱいトマトじゃんか!!とびっくり
シェフはまるで魔法使いのようだ!!




ハーブの香り豊かなパン




島根石見ポークのブラザート
コリンキーとクルミ バーニャカウダのエスプーマ

バーニャカウダのエスプーマってどんな味よ!!と
フォークですくってなめてみると、バーニャカウダだ!!となり、
当たり前じゃーーーって自分で自分を突っ込みたくなる。
これは恐ろしく美味しかった。

柔らかく甘いコリンキーを赤ワインで煮込まれた石見ポークで包んで
バーニャカウダのエスプーマを少し付けてたべる。
口の中でたくさんの色んな美味しいが重なり合って混ざり合って
さらなる美味しさとなって広がっていく。
ほんとに最高だった。

つづく
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[11/01 karubi]
[10/31 chibi-tabi]
[10/24 karubi]
[10/24 たま]
[10/10 karubi]
[10/10 @こぶた]
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア