気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


飛来しているコハクチョウに会いに安来まで!!

田んぼのあちこちには白い群れがたくさんいて、
松江で見るよりずっと近くで会える。

飛び立つ姿はまるでプロペラ機のようで、
バタバタと走りながら徐々にスピードを付けて飛んでいく。
かっこいいなあ~♪♪




しばらくコハクチョウを眺めて大山までハムを買いに(笑)

いつもスーパーで買うホワイトロースが半額くらいになっている。




そしてペッパーシンケンも!!




熟成ロース切り落としが500gで500円ってすごーく安い!!
100gが100円だよ。



このベーコンの塊もスライスされていて使いやすいし
なんといっても、これも半額で600円
ぜーーんぶ合わせて3000円ちょっとだった。
大きなハムは小分けにして再度真空パック、冷凍保存する。

野菜炒めや煮物にと手軽に便利だし、
何より安かったので思いっきり使えるのでありがたい。

大山ハムのお店が近かったらなあ。
もっと通っちゃうんだけどなあ。なんたって鳥取は遠いや。



リアンのふわふわオムレツのサンドイッチ
ほんのり甘くて食べ応えがあって美味しいなあ~。
こうやって美味しいパンを自分で選んでランチするのも良いけど、




こんな食事もしてみたいな。
プレミアムは限定3食、レギュラーは10食
我が家がたどり着く前に絶対になくなるな(笑)
おまけにたどり着く時間帯がビミョーかな(爆)

涼しくなった頃、まだこの限定食をやっていれば挑戦してみよう。
予約して、朝早く起きて、米子まで突撃~~~!!


大山ハムで美味しいランチをしたあと、まきばみるくの里へ!!




ソフトクリームが食べたかったからではなく、ウシとの交流が目的(笑)

なんだあいつ!!って感じでグングンやってきます。
ちょっと遠目で見るとボーダーコリーっぽいです(爆)




犬じゃないのでお手とかしないよね? されても困るけど・・




草を食べながらこっちをガン見
犬じゃないっつーーの!!

とっても近くまできてくれたので撫でてみたい気もしたけど、
外部の人間が触ったらいけないかなと思ってやめた。




ウシたちのそばには小さなマーガレット



久しぶりに大山のドッグランへ行こうかということになり
その前にリアンへ寄ることにした。
朝、8時過ぎに電話して取り置きのパンをお願いする。

もっちり食パンとバタートップ、玄米食パン
それから大好きなクロックムッシュ
12時過ぎに伺うと電話で伝えると
玄米食パンは焼きたてなので
12時半くらいならスライスできるというのでブロックをもらうことにした。

時間通りに到着してレジで取り置きのパンをお願いすると予約はないと言う。
今朝8時頃に電話をしてこれとあれとそれを頼んだと伝えると
店の奥から女性が出て来て
「玄米食パンは月曜日になりますと折り返し電話をしたら
 じゃあ月曜日に取りに行くと言われました。」と言う。




折り返しすぐに電話をしたというけど、スマホにはその履歴はなく、
リアンまでは我が家はとっても遠いので月曜日には行けない。
ただ、我が家がここで、ああそうですかと適当にパンを受け取って帰ると
月曜日に予約しておいた客はキャンセルになっちゃうんじゃないか??
なんてふと思ったりして・・・




レジにいたスタッフの方が謝ってくれて焼きたてのパンをくれた。




駐車場で夫が私の機嫌を取る@別に不機嫌じゃないけど(笑)
ほら、焼きたてでこんなに美味しそうだよ!!
国産小麦のチェダーチーズトースト
夫がちぎって半分くれて食べると、それは恐ろしく美味しかった。

ちょっとラッキーだったかも♪♪


お昼用にハンバーガーを買ってくるから、
わさびと車で待ってて!! 夫はそう言い残して帰ってこなかった。
っていうか、正確にはかなりの時間帰ってこなかった(笑)




大山の桝水高原に4月22日にオープンしたミスターバーガーで、
私的にはどうでも、どこでもよかったんだけど、
テレビで見ていた夫は、ここのハンバーガーが食べたかったらしい。

まあ気が済むまで並んで、そして買えれば満足するかと思って
車の中で本を読みながらわさびと待っていた。
しかし30分待っても、40分待っても1時間待っても帰ってこない。

ようやく1時間過ぎた頃に、
やっと注文できたからとそれだけを言いに車へやってきて、
ハンバーガーを受け取りに、再度お店へと消え、
そこから30分経っても帰ってこないじゃないかー----(笑)
さすがに1時間半も待ってれば、だんだん怒りがわいてくる(爆)




やっとハンバーガーを持って夫が帰ってきて
ほら、美味しそうだろ!!と言うけど、箱だし!!(笑)




箱から出すとデカすぎるし・・・
どこからどうやって食べればいいんだ?




玉ねぎはみ出て、焼き印、焦げすぎてわかんないし・・・(大笑)




スープは具沢山の魚介類だし~~。
山なのになぜに魚介類? 境港だから??




ボリューム満点なハンバーガーに
さらにボリュームありすぎるフライドポテトがついてくる。
さすがにポテトは食べれなかった~~。

美味しかったけどね。
ちょー-美味しかったけど、さすがに1時間半は待てないよ。
今度行ったら、スムーズに食べれるかなあ。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア