気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


山陰産真サバのソットオーリオ
 大葉のジェノバソース スパゲティーニ

ソットオーリオって何なん?と思って調べてみると
魚や肉、野菜をオリーブオイルに漬けたものを言うとある。
なるほど!!@って何がなるほど??




パスタの上にはドンっと大きな真サバが乗っていて
その上からパン粉や木の実がたっぷりとふられている。
だから食べるときにザクザクと美味しい食感が生まれて
ひと味もふた味も違うパスタになっていた。




夫は真サバを崩してカリカリなパン粉や木の実とともにパスタを食べる。
私は真サバをパン粉や木の実と食べてパスタは別に・・・

一緒に食べた方が断然美味しいと夫が言った。
でも真サバ単体で食べてみたかったと私がつぶやく。
でも・・・夫が正解だろうなあ(笑)
分解して食べても美味しかったけど一緒に食べればよかった。
なぜか私は混ぜて食べることをしない。
なぜかと問われると分からないけど、混ぜない方が好きなんだろうな。




メインの仔羊肩ロース スパイス風味と狩留家ナスのロースト
 羊のリコッタ添え バルサミコとマスタードのソース

これは夫のメイン料理




私は仔羊が苦手なので豚肉に変更してもらった。
席に案内されてメニューを見てからでも変更してもらえる。
お店にとっては大変だろうけど客からすればありがたいよね。
だから美味しい料理を思う存分堪能できるってこと。




デザートは月替わりのイルネッビオティラミス
今月はナポリ伝統ドルチェ ババと組み合わせたと説明があり
日本ではサラバンみたいなものだそうだ。




マスカルポーネの中にはコーヒージェラード
そしてラム酒のシロップをたっぷりしみ込ませたババの美味しいこと!!
毎月変わるティラミスってほんとに楽しみだ。




もうひとつはココロノファーム「桃」・ヨーグルト

ココロノファームの桃って先日Ruruさんの桃のコースがそれだった。
益田で食べた桃が広島でも扱われているってすごいなあ。
ココロノファームさんは雲南なのでシェフとのつながりもあるのだろう。
上手に島根の食材を使われていることがなんだかうれしい♪♪

ごちそうさまでした。とてもとても美味しかったです。
また次を楽しみに伺います!!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
28 29
30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[11/25 karubi]
[11/25 @こぶた]
[11/23 karubi]
[11/22 @こぶた]
[11/21 karubi]
[11/21 たま]
[11/15 karubi]
[11/15 メル子のまま]
[11/01 karubi]
[10/31 chibi-tabi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア