気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
リアンのベシャメルソースを使ったパンは最高に美味しい。
前回はクロックムッシュを食べて、
あまりの美味しさにノックアウトされてしまった。
今回はグラタン。
なんでこんなに美味しいんだろう!!
なぜ なぜ なぜ?? 私が作るのとどうして違う??(笑)
ロースカツサンド
やっぱ、パンが美味しいからかな~~??
いやいや、なんか違うはず!!
そう思いながら食べるので、あっという間になくなっちゃった。
――――――――――――――――――――――――――――
Leni
住所:鳥取県米子市西福原5丁目6-12
営業時間:7:30~18:00
TEL:0859-34-3551
FAX:
定休日:水曜日
朝食用に作ったおにぎりを食べながら向かったのは
米子市の西福原にあるリアン
2月に移転されてから行ってなかったんだけど、
以前の店舗とはとっても近いところにある。
ここのサンドイッチがたまらなく美味しくて、
やっぱ遠くても通っちゃうよな。
これはベシャメルソースたっぷりのクロックムッシュ
食べながら、その美味しさに(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
もうね、のたうち回りたいくらい美味しい(笑)
こっちはふわふわオムレツのサンドイッチ
フレッシュな野菜が良い感じにアクセントになっていて
オムレツのふわふわ感がとっても増している。
ちょっと遠いんだけど。
ちょっとどころじゃないくらい遠いんだけど、
リアンのサンドイッチを食べ倒したい!!(笑)
――――――――――――――――――――――――――――
Leni
住所:鳥取県米子市西福原5丁目6-12
営業時間:7:30~18:00
TEL:0859-34-3551
FAX:
定休日:水曜日
金曜日、月頭で忙しく夜遅くに帰ったので、
土曜日の今日は、
午前中まったりとベッドで寝てようかなあと思ってたんだけど
ふと目が覚め、カーテンを開けると雲一つない青空!!
でかけなきゃ!!と思い、大山へ行くことにした。
きれいな大山さんだ。
秋の薄い日差しが差し込んでいる木々の間にしばらくたたずむと
静かだろう空間にいろんな音が聞こえてくる。
鳥の羽ばたきだったり、地を行きかう小動物の音だったり、
風に擦れる枝が出す響きだったり・・・
綺麗だなあと思う。
少しずつ色づき始めた風景と大山さん。
この雄大な姿に誰しもが魅了される。
しばらく大山の麓をさまよい、木々の間をすり抜け、
雄大な山を仰いだ後は、お決まりのドッグラン!!
待ってました!! のわさびなのだ。
こさじいちのパンの中で、唯一柔らかなのがこの食パンかなあ。
ほんっとにフカフカで、酵母の良い香りがする。
こっちはコッペパン
これは酵母の香りと混ざって小麦の香ばしい香り。
噛みちぎって、口の中で咀嚼すると、ますます香りが広がっていく。
良いパンを焼かれるなあ~~~。
今の施設に入って2か月弱が経とうとしている。
介護ストーリーは突然に!!@ラブストーリーじゃないけど
介護は先手先手をいかなきゃと思っていた私だけど、
施設入所などの話し合いでも母の強い拒否にあい、後手後手となった。
今、思うと、もっと早くにあちこちの施設を見学し、
それぞれのパンフを集めて母に根気よく話をすべきだったし、
入所しなくても申し込みだけはしておけばよかったなと思う。
ドタバタで今のところへ入所し、母はやっと落ち着いたようで、
同じフロアでは友達もたくさんできているみたいだ。
私が母のところへ行っている間も、あれこれとお誘いに来てもらい
気にせずに一緒に行ってみたらとすすめてみる。
週1回のハーブオイルのマッサージも楽しみなようで、
友達と一緒にマッサージにでかけていると話をしてくれた。
スタッフのみなさんがよくしてくれると話すけど、
私は母のことが心配なのだ。
この人は、思ったこと感情のおもむくままに口にするので
いつも自分がそう言われたらどう思う?と話しかける。
今回の催しに誘われた時でも、
「プロだと聞いても良いけど、素人でしょ?だったら行かない。」
なんて憎まれ口を言う。
そんなことを言ったら、相手は悲しい気持ちになるでしょう?と諭す。
じゃあ、上手になればいいだけよ。と母。
こんな母なのに、友達は多いんだよね。信じらんない・・・
まっすぐな道の向こう、大山が見える。
四季折々、ここで暮らせたらきっと、
もっともっと身近に大山とともに生きていけそうな気がする。
冬は雪が多くて厳しいだろうけど、それはそれでワクワク!!
自然に抱かれて生きるって、こんな感じなんだろうか。
大好きなこさじいち
ワクワクしながら焼かれているだろうパンの数々
絵のクマさんも、なんとなくワクワクしてる感じがする。
大山に行ったら、楽しい寄り道がいっぱいできる。
生きてるっていいなーーーー!!
カテゴリー
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
リンク
最新記事
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア