気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
これは熊本味彩牛ではなく、島根和牛のトリュフのせ~~。
この前、フレンチレストランでテイクアウト用に作ってもらった料理で、
これを食べながら、やっぱりお店でできたてを食べたいものだね~と夫と話していたら、
当たった!!
バチが・・・ではなく、「熊本味彩牛料理と湯の旅」の無料招待が当たった!!
この前、おすし屋さんへ食べに行ったとき、
どうせ当たるはずはないと思いながら応募用紙に書いたこと、このハガキがきて思い出した。
久しぶりにかるびの世話を夫にお願いして出かけてみようかな。
タダだし・・・(笑)
この記事にコメントする
小僧師匠
玉名温泉みたいです。
そらいろのたねと近いのかなー。ちょっと調べてみます。
熊本は久しぶりです。
以前、泊ったホテルの近くにパン屋さんがあって、
もう名前も忘れちゃったけど美味しかったなあ~。
そらいろのたねと近いのかなー。ちょっと調べてみます。
熊本は久しぶりです。
以前、泊ったホテルの近くにパン屋さんがあって、
もう名前も忘れちゃったけど美味しかったなあ~。
温泉
十月に
熊本、黒川温泉に行ってきました
山間の
静かな宿が取れて
部屋についてた露天風呂が
とっても素敵でした(*^o^*)
この秋は
湯布院
黒川
皆生
湯原と
ものすっごく沢山
温泉に行ったのだけど
黒川が
一番好きでした!!
阿蘇山の
火山博物館で
妙に興奮したワタシでした~
熊本、黒川温泉に行ってきました
山間の
静かな宿が取れて
部屋についてた露天風呂が
とっても素敵でした(*^o^*)
この秋は
湯布院
黒川
皆生
湯原と
ものすっごく沢山
温泉に行ったのだけど
黒川が
一番好きでした!!
阿蘇山の
火山博物館で
妙に興奮したワタシでした~
小僧師匠
っということは、今回のツアーにはそらいろのたねにはいけないかも。
高速代1000円のうちに行かなきゃ!!
20人くらいのツアー旅行なので、団体で回らないといけないみたいで、
それがちょっと・・・面倒くさい気がしてます(笑)
高速代1000円のうちに行かなきゃ!!
20人くらいのツアー旅行なので、団体で回らないといけないみたいで、
それがちょっと・・・面倒くさい気がしてます(笑)
eriさん
たくさんの温泉を回られたんですね~。
うらやましい。
我が家はかるびがいるので温泉旅館には泊まれなくてなかなか行けません。
以前はホテルが多かったかな~。
もちろんビジネスホテルに泊まってパン屋めぐり(笑)
年齢相応に温泉につかって楽しみたいこの頃です。
うらやましい。
我が家はかるびがいるので温泉旅館には泊まれなくてなかなか行けません。
以前はホテルが多かったかな~。
もちろんビジネスホテルに泊まってパン屋めぐり(笑)
年齢相応に温泉につかって楽しみたいこの頃です。