気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
この前、キムタクが出ている宇宙戦艦ヤマトの映画を観て、
私はその時から森雪になっている(爆)
バーレスクを観終わってからエレベーターで階下へ降りようとしたら
その扉いっぱいにヤマトのシーンが貼ってあったので、
私たちしかいないエレベーターの中で、
右手を胸にあて、
「沖田艦長!! この船はどこへ向かうのでしょうか!!」
「目指すはイスカンダル製パスタあたり。古代よ、ワープぢゃ~~!!」
・・・・と言ったところで、がーーーっとドアが開いた。
あら・・・1階までワープのつもりが、2階に停まっちゃった。
おまけにしっかり見られて笑われるし・・・
いい年して、何やってんだか~、私たち。
私はその時から森雪になっている(爆)
バーレスクを観終わってからエレベーターで階下へ降りようとしたら
その扉いっぱいにヤマトのシーンが貼ってあったので、
私たちしかいないエレベーターの中で、
右手を胸にあて、
「沖田艦長!! この船はどこへ向かうのでしょうか!!」
「目指すはイスカンダル製パスタあたり。古代よ、ワープぢゃ~~!!」
・・・・と言ったところで、がーーーっとドアが開いた。
あら・・・1階までワープのつもりが、2階に停まっちゃった。
おまけにしっかり見られて笑われるし・・・
いい年して、何やってんだか~、私たち。
この記事にコメントする
映画
その気になります
ヤマトは
あの
スティーブンタイラーのエンディングと
オリジナルのテーマ曲が
ずっとずっと頭の中をリピートしてて
高校生の時、
ヤマトのテーマ曲を器楽部で演奏したなぁ~って懐かしく思い出したり
でも
今の私は
すっかり
アリです
映画館を出る時には
なんとなく
ウォーキングしてたし
左手をクルクル回したり
リズムを取ったり
すっかり
その気

ヤマトは
あの
スティーブンタイラーのエンディングと
オリジナルのテーマ曲が
ずっとずっと頭の中をリピートしてて
高校生の時、
ヤマトのテーマ曲を器楽部で演奏したなぁ~って懐かしく思い出したり
でも
今の私は
すっかり
アリです

映画館を出る時には
なんとなく
ウォーキングしてたし
左手をクルクル回したり
リズムを取ったり

すっかり
その気
