気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


みずほの道の駅でバラを買った。
これだけ買って300円ってすごく安くない?
私の好きなクリームピンクでかるびの写真の横に飾る。
やはり部屋に花があるって良いよね。

水を張ったボウルで水切りをして深水に入れて3時間ちょっと
これくらいしないとバラの花って首あたりからくたっとなってしまう。
これから少しずつ水切りをしながらできるだけ長く花を楽しもう。


先週の火曜日あたりからシャー少佐の様子が少しおかしい気がする。
夫はまったくいつもと変わらないというが、どうもそうではない。
木曜日くらいからご飯を残すようになって
呼吸にゼロゼロという音が聞こえてきだした。
ただ、ご飯もレトルトにするといつもより多いくらい食べるし
少し様子を見ようと思った。
そして昨日、キッチンに上がり込んで寝ている少佐の様子を見ると
どうも呼吸が荒い感じなので、その動画を撮って病院へ行った。

先生は確かに荒いけど、検査してみなくては処置ができないと言う。
なので、今朝、キッチンに上がり込んできた少佐を捕獲しようと
そのチャンスを待っていたら、
どうもゼロゼロもしなくなっていて、呼吸もそう荒くない。
そして何より元気そうではないか・・・
これは少し様子を見た方が少佐にとってもいいだろうと思っていたら
夫はそんなことを言っていたらキリがないと言い出す。

その「キリがない」という言葉に私ブチキレ・・・
様子を見たいということが、なぜキリがないということになるのか。
元気になっても無理やり病院受診させるベキだと思ってるんだよね@コイツ

捕獲されそうな気配を察してシャー少佐も激怒
これを捕まえるにはそーとー危険なので止めておこうと言うのに
夫は手袋をはめて少佐にジワジワとにじみよっていく。

ダメだってば!! という私の言葉も聞かない。

なので私も行動に出た!!



シャー!!  逃げろ!!



そう叫んでキッチンのドアを開けたのだった。

夫は野生の猫の怖さを知らないのだ。
無知ということは本当に恐ろしい。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア