気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
お向かいの子供たちが作っていた大きな雪だるま。
近所の公園の入り口に設置されていて、
なんだ、こいつ!! うちにいる怪しいやつと一緒かよ!!
なんて、わさびが喧嘩をふっかけている。
今年になって初めてのモヌッカ!!
今年もよろしくお願いしますと挨拶をして、
そして並んでいる美味しそうなパンを見てやはり血迷う(笑)
あ~~、どれもこれも美味しそうだ。
海老と卵のサンドとペッパーシンケンのサンド、
そして三松堂さんの餡で作られた餡バターを買う。
それらを買って、モヌッカ・・・の奥の駐車場でランチ(笑)
白い雪がとてもきれいだ。
お店のカフェでは食べれないけど、こうやって車のランチもできる
大変な時代の流れにあっても、小さな幸せはあるものだ。
この記事にコメントする
無題
凄い雪ですね、愛媛暖かいです。今日は、食べられたから3時のおやつタイムに三松堂さんの紅茶に苺、甘平、パイナップル入れてのフルーツティ、なんだか優雅でしょ、カールと白樺奉天食べながらゆっくりしました。仕事は、ゆっくりする間がなく、時間、体力勝負です、なんせ昼御飯11時。おやつ、14時という、全く違う時間に食べるようになって胃もおかしくなります、仕方ないですけど園児と一緒に給食タイムなんで、週休2日になったから調整しないとダメですね
丹 理佳子さん
雪は大好きです。
今まで見ていた風景をまっさらにしてくれるので
まるでおとぎ話の世界に舞い込んだ気分になります。
わさびも私もワクワク!!
私の職場も子供の成長を見守る部門があるんですが
携わっている職員には感謝感謝です。
今まで見ていた風景をまっさらにしてくれるので
まるでおとぎ話の世界に舞い込んだ気分になります。
わさびも私もワクワク!!
私の職場も子供の成長を見守る部門があるんですが
携わっている職員には感謝感謝です。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア