気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


庭でできたからときれいなレモンをいただいた。
今日は鯖のカレー風味フライを作ったので、さっそく使おう。
レモンは斜め切りが鉄則!!


私が母にプレゼントしたバッグがある。
リハビリデイに行くのに、ちょうどいいバッグが無いと言うので、
ちょっと高かったけど、喜んでくれるかなと選んだ物だ。
買ったというと気を使うので、使わないからと渡した時、
とてもうれしそうに笑った顔が思い出される。

もう使わないかな。
そう思いながらバッグの中に何も入っていないことを確認すると
どこかのカギと50円玉と、私のケータイ番号を書いた紙が出てきた。

母は亡くなったんだと、今さら思う。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私も・・
母が最期を迎えた病院の前を通るたびに、もうおらんのよね・・ってね・・。
mtu 2021/01/14(Thu)12:39:58 編集
無題
時間経つと悲しみが増す、悲しみも薄れて行く、どちらかだと思う。突然の別れには、前者だと思います。後悔しない事なんて無いけど病院で、1人管に繋がれ食べる事の喜びも無い、ただ、時間だけが過ぎで行くより静かに眠るように逝けるのは、幸せだと思います。子供孝行したんですね。
丹 理佳子 2021/01/14(Thu)19:15:45 編集
mituちゃん
ふっとした時に、やりきれない気持ちになるよね。
電話で話したときの声が今も耳に残ってるよ。
karubi 2021/01/15(Fri)18:27:34 編集
丹 理佳子さん
まだまだ頑張ってくれると思ってたんですが、
あまりにも突然だったので、母の死を受け入れられていないのかもです。
まだいるような気がして、電話をかけようとしたりしますから。
もっと親孝行すればよかった。
karubi 2021/01/15(Fri)18:29:47 編集
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア