気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


用事があって出かけなくてはならなくなった平日のお昼、
時間がないのでご飯はコンビニで買って手早く済ませようと思っていたら、
夫が杏で麻婆丼と海老炒飯をテイクアウトしてくれていた。

いやいや、早く行きたいんだけど。。。と思いつつ、
道路横のパーキングに停まって食べる。
停車して食べるならお店で食べても同じだろうに(笑)
まあそれでも少しは早いか・・・

作りたてを持ってきたようで、ものすごくアツアツだった。




海老炒飯もパラパラ!!

杏の料理はとても美味しくて好き



朝からワケのワカラン提出書類があり、思わずイラっとする私。
ここはこーでしょ!!と上がってきた書類を訂正して突き返す。
その訂正もややこしくて時間がかかったのに、
後からこのことに関して昨日変更の連絡があったので
単価はそのまま間違いはないと言ってきた。

スケジュール表にこの単価だとちゃんと書いてあるのを
間違いないかを確認してから私は訂正したので、
どこをどーしたらこんなことになるのか!!と
ちょっとどころかかなりイラっ!!
言ってきた職員に、なんでーーーー!!と思わず声を出してしまった。

他にもいろいろあって火を噴きそうなくらいで
絵に描けば右の頭の上に(怒)が付いているだろう(笑)
朝、自分で立てた時間配分で仕事ができなかったことが許せない。
あーーー、こんなことで怒るなんて、私、小さいなあ。。。

お昼は私のおごりで杏のランチ
本当は家で作ろうと思ったんだけどそんな気にならなくて。。。




エビと小松菜のガーリック炒め




中華風ハンバーグトーチソース




お手頃な価格で美味しかったな!!

久しぶりにお米を食べたきがする@ずっとパスタや麺だったもんなあ。



お魚のなかだでは平日ランチがとってもお得なので
我が家がいく時はいつも平日@土日はどーしても混むので・・
こんなにお刺身のボリュームがあって1650円




大将がさばいてくれる新鮮な魚のお刺身は漁港浜田ならでは!!




私は日替わりランチ1000円
今回は鯖の竜田揚げ、それにお刺身とお吸い物がついてくる。
ちょっとだけお刺身ってのも良いねえ!!


木曜日に、もしかして梅雨明けた?? まさかね と思っていたら
そのまさかで梅雨明けしたみたいだ。
でも真夏ほどの暑さではなく、エアコンをかけなくても過ごせるってどうよ@@
夜は窓を開けていると寒いくらいで・・・・ 夏が来た!!って感じはない。

過ごしやすくて爽やかで良いんだけど、夏はどこへ行った!!みたいな・・
大丈夫か?地球!! 大丈夫か?自然!!
大丈夫かかかか??? 今度出来る新米!!←そこにくる?



なんとな~~く疲れたのでお昼はお魚のなかだまで!!
お得な平日ランチが目当てなのだーーーー!!

これは夫がお願いしたお刺身定食




プリプリの新鮮なお刺身がものすごく美味しい。
少しお得な1650円




私はもっとお得な日替わりランチ 1000円
なんちゃらかんちゃらと説明を受けたけど
ちょっとピリカラな韓国風魚のかき揚げとヒラマサのフライ♪♪
そしてこんなにお得なのにお刺身もついてくる♪♪ 美味しかったなー。

私たちの隣には女性2人の旅行者で、
1人は海鮮丼、もう1人は私と同じ日替わり定食を注文していた。
そして海鮮丼がきてフタを取ったときの嬉しそうな驚きの声が~~!!
ご飯の上にたっぷりのお刺身がのっているので、こーなるよなー(笑)
その声に思わず横を向いた私たちに笑いながらペコリと頭を下げた。

お店のおにーさんが、久しぶりですねと声をかけてくれる。
スタンプカードの日付を見るとほんとだ。
でも色々と会ってるもんね~~っとちょっと思う。
だけどお久しぶりは確かにほんとだ。
こんなお得な平日ランチが食べれるのなら来なくちゃ!!




キッチンはシャー少佐も好きだけどわさびも大好きでよく居座る。
なのでスマホで撮ったらパピーのようにかわいい^^
特におメメがくりくりっとしていてかるびによく似ている。




わさび、かわいいねえ♪♪
とってもかわいいよ^^



バタバタと忙しかったので家に帰らず外食することにした。
さぬきうどん てんてん
回転すしのすし蔵の斜め向かいにある小さなお店だ。

はなまるとかと同じようにうどんを注文して
あとはトレイに皿をのせてサイドメニューを自分で取っていき
最後に清算するというもの。

私は野菜や鶏肉の入ったけんちんうどん
ねぎにたっぷりのショウガを加えた。
食物繊維もあり、少しだけどタンパク質もあるのでまあまあかな。




夫は素うどんに野菜のかき揚げとたまごの天ぷら

たまごでタンパク質がとれ、かき揚げで野菜の食物繊維かあ。
好きなものを選んだ割にはバランスもまあまあじゃん。
ただ揚げ物は1品にした方が良いかもよ。
そう自分と夫のトレイの食事内容を見て分析をする(笑)
ただ分析をしても理想の食事内容にはなかなか追いつかないものだ。

食べながら、他の客のメニューも遠くから見る(笑)

すうどん大盛りにおにぎりを追加しているおにーさん。
サイドメニューはなくて炭水化物オンリーなんですけど!!
いなりずしも取ろうとしているけど、いやいや、それはやめといた方が・・

大きなお世話を心の中でしながら、
色んな人の食生活を垣間見ているようでとても面白い。
いつまでも健康であるために、きちんとした食事をしていかなくては。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア