気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
なんとな~~く疲れたのでお昼はお魚のなかだまで!!
お得な平日ランチが目当てなのだーーーー!!
これは夫がお願いしたお刺身定食
プリプリの新鮮なお刺身がものすごく美味しい。
少しお得な1650円
私はもっとお得な日替わりランチ 1000円
なんちゃらかんちゃらと説明を受けたけど
ちょっとピリカラな韓国風魚のかき揚げとヒラマサのフライ♪♪
そしてこんなにお得なのにお刺身もついてくる♪♪ 美味しかったなー。
私たちの隣には女性2人の旅行者で、
1人は海鮮丼、もう1人は私と同じ日替わり定食を注文していた。
そして海鮮丼がきてフタを取ったときの嬉しそうな驚きの声が~~!!
ご飯の上にたっぷりのお刺身がのっているので、こーなるよなー(笑)
その声に思わず横を向いた私たちに笑いながらペコリと頭を下げた。
お店のおにーさんが、久しぶりですねと声をかけてくれる。
スタンプカードの日付を見るとほんとだ。
でも色々と会ってるもんね~~っとちょっと思う。
だけどお久しぶりは確かにほんとだ。
こんなお得な平日ランチが食べれるのなら来なくちゃ!!
キッチンはシャー少佐も好きだけどわさびも大好きでよく居座る。
なのでスマホで撮ったらパピーのようにかわいい^^
特におメメがくりくりっとしていてかるびによく似ている。
わさび、かわいいねえ♪♪
とってもかわいいよ^^
バタバタと忙しかったので家に帰らず外食することにした。
さぬきうどん てんてん
回転すしのすし蔵の斜め向かいにある小さなお店だ。
はなまるとかと同じようにうどんを注文して
あとはトレイに皿をのせてサイドメニューを自分で取っていき
最後に清算するというもの。
私は野菜や鶏肉の入ったけんちんうどん
ねぎにたっぷりのショウガを加えた。
食物繊維もあり、少しだけどタンパク質もあるのでまあまあかな。
夫は素うどんに野菜のかき揚げとたまごの天ぷら
たまごでタンパク質がとれ、かき揚げで野菜の食物繊維かあ。
好きなものを選んだ割にはバランスもまあまあじゃん。
ただ揚げ物は1品にした方が良いかもよ。
そう自分と夫のトレイの食事内容を見て分析をする(笑)
ただ分析をしても理想の食事内容にはなかなか追いつかないものだ。
食べながら、他の客のメニューも遠くから見る(笑)
すうどん大盛りにおにぎりを追加しているおにーさん。
サイドメニューはなくて炭水化物オンリーなんですけど!!
いなりずしも取ろうとしているけど、いやいや、それはやめといた方が・・
大きなお世話を心の中でしながら、
色んな人の食生活を垣間見ているようでとても面白い。
いつまでも健康であるために、きちんとした食事をしていかなくては。
仕事が飽和状態になった週末の金曜日、
片付けても片付けても書類が増えていくので、
あっけなく挫折して仕事はそのまま夜の10時過ぎに帰った。
きちんと納得がいくように終わらせたかったけど、
最近は大変なことは先延ばしにして今を楽に生きようと思っているので
よって先延ばしにしたので休日出勤となる(笑)
結局はしなきゃならないんだから、いつ楽に生きようが関係ないか。。
やっと一段落したのはお昼すぎ、
家に帰ってお昼ご飯を作ろうかなと思ったけど、
帰り道にある「和風グリルステーキ味泉」でランチをすることにした。
夫はビーフカツ定食
トンカツではなくビーフカツっていうのが好き!!
これにお味噌汁がついている。
私もビーフカツ定食にしようと思ったけど
なんとなくシーフードカレーが食べたくなったのでこれを注文
カレーってやっぱ国民食だよね。
上に立つものは責任がある。
問題が起これば矢面に立つのもそうだし、
しりぬぐいもしなくてはならない。
つくづく大変なことだと思った夜。
浜田市にある世界こども美術館へ・・・・・お惣菜を買いに行った(笑)
お魚のなかださんのラインで知って、
今日の夜、美術館で「光のアートナイト」が開催されるとのこと。
そこでお惣菜などを販売するそうで、
我が家から近いし、わさびの散歩コースでもあるし、
晩ご飯の一品になればと思って夫と出かける。
美術館に近づくにつれて、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきた。
中にはは光でいっぱい。
美術館の夜がこんなに賑やかだなんて楽しいね。
キッチンカーやたくさんの出店もあった。
エビフライといかゲソ天を買った。
まるで今からビールを飲みますよ~~みたいなお惣菜(笑)
なかだのエビフライは美味しいんだよね。
さてさて、今からビールを、、、もちろん飲みますよ~~~~。
綺麗な光にかんぱーーーい!!
今日は夫が休みだったので、
午前中だけ出勤してさっさと仕事を切り上げた。
こんな働き方でいいんかい?って感じだけどいいのだーー(笑)
家に帰ってお昼ご飯を作りますか~~と思っていたら、
夫が久しぶりにアンノさんでランチしようと言い出した。
別にいいんだけどね。
土曜日は森のレストランでピザも食べたけどパスタランチだったし
日曜日はコションドールで秋定食だったし、
月曜日は有福ビアンコでビアンコランチだったし、
昨日は私のキタッラのアーリオーリオで、
今日はアンノさんでまたパスタかよ~~~。
お米を食べたのは日曜日だけか。。。
ますます私のけっとうちはパスタでできているって感じよね。
おまけに、料理を作ることを忘れてしまいそうなくらいの外食で、
このまま突っ走ってもいいかなーーー@いいわけないよなーーー(笑)
白みそを使ったひき肉とネギのパスタ
アンノさんで鶴香さんと出会った。
一度、Ruruさんで声をかけていただいたことがあって、
とてもうれしかったのを覚えている。
今回も声をかけていただいて、たくさん美味しい話を伺った。
赤海老のペペロンチーノ
そしてラインを交換しようということになり、
スマホを取り出してラインを開き、はて?(笑)
これはどーすれば交換できるの??
前にほたるちゃんと交換したときも、はて?になったしなあ。
まったく学習しない私なのだ。
でも教えてもらって交換できた。
パンナコッタとサツマイモのムース
美味しかったなーーーー。
鶴香さんからさっそく美味しい情報をいただいた。
ワクワクするくらいの美味しい画像だ。
それに向かって走りまーーーーっす(笑) ありがとう!!