気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
日々、夫にはお弁当を作って持たせている。
私が半日勤務になっても、
また、午後からも仕事があってお昼ご飯が必要になったときでも、
自分用にはお弁当は作らずに、夫だけに持たせている。
なかねー。なんか自分の分を作るのって面倒くさいのよ。
1つも2つも一緒だろーって思うんだけど、なぜだか1つしか作れない。
今の職場だと、なんでも食べれるっていう気軽さがあるからかなー。
冷凍庫にあるピラフやパンをレンジで温めてもいいし、カップヌードルもたくさん用意してある。
結局、なんでも食べれるからなんでもいいやーって感じになっちゃうんだろうか。
先日、弟から電話があった。
「今さ~、ここにぃ~、蛭子能収とぉ~。」 「誰よ蛭子って。」
「芳本美代子とぉぉお~~~。」 「なにそれ? 知り合いかなんか??」
「太川陽介がいるんだけど!!」
ルイ♪ ルイ♪
うっ、無条件に反応してしまった・・・