気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


お弁当箱のような炊飯器

0.5合~1合が最短14分で炊きあがるそうで、
炊きたてのご飯が食べれるなんていいなあ~なんて思うこの頃。

我が家では多めに炊いて、
人間用とわさび用にパックにして冷蔵庫保存、
食べる時にレンジで温めるんだけど、
炊き立てってワケにはいかない。
これだと、おかずを作っている間に炊けそうだ。

買っちゃおうかな~♪♪と夫に聞くと、いつ食べるんだ?と言う。
朝はパン、お昼はお弁当、夜は酒の肴ばかりでご飯は食べない。
いつ炊き立てを食べるんだ?と言われ、
それもそうだ・・・ってことで、あえなく却下となった。

欲しいと思うとすぐ買うこのクセ。
いかんいかん。。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
それ、よくわかるー、買って一回か2回使ってずーっと使ってない電気製品多々あります。お米1か月何キロ食べてます?うちも晩だけ食べるから毎日2合炊いてます。食材も御飯も冷凍したら味落ちる!って息子が嫌がるので。しかし14分で炊けるなんて凄い!
丹 理佳子 2020/06/10(Wed)16:46:48 編集
丹 理佳子さん
便利かも!!と思って飛びつくとお蔵入りになりますよね。
あぶないあぶない。
ただ14分で炊けるっていいなあと思うんです。
炊き立てを食べるのは、せいぜい休みの日くらい。
だったら今の炊飯器で十分ってことなんですよね。
karubi 2020/06/11(Thu)16:51:02 編集
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア