気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


簡単に作れて日持ちする料理を考えるとハッシュ・ド・ビーフを思い浮かんだ。
大きなお肉のかたまりをコトコトと煮込むビーフシチューは時間が足りなすぎて、
ささっと炒めてデミグラスソースを絡めるハッシュ・ド・ビーフがいいかなと思ったのだ。

そんなとき、ハッシュ・ド・ビーフとビーフシチューの違いは??と考える。
漠然と自分なりに理解していたのは、
ハッシュ・ド・ビーフは薄切りのお肉や野菜を炒めてデミグラスソースで煮たもので、
ビーフシチューはひと口大に切ったお肉や野菜をブイヨンで煮込んで味付けをしたもの。

アバンセの牛肉コーナーで京都和牛や鹿児島和牛の切り落としを買う。
そして倉吉味工房のデミグラスソースを!! これがちょっとのボリュームで高いんだなあ(泣)
買ったマイタケとかエリンギとか玉ねぎとかを薄切りにして炒め、
さっきのデミグラスソースでからめれば美味しい料理の出来上がり!!??

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア