気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


毎年、この季節になると、我が家はちょっとしたお祭り騒ぎだ。
どのヌーヴォーにする? こっちのビラージュなんてどう?
予約のときからあれこれと迷い、厳選したワインはエノテカで予約購入




・・・で、日々に飲むテーブルワインの代わりに箱単位で
こちらはジャスコでやっぱり予約して買う・・(笑)




今年の出来を見るために、
コンビニで買ったジョルジュのビラージュ・ヌーヴォー
出来不出来にかかわらず、いつも平均的に美味しいので、
我が家は、まず、最初にジョルジュのものを買うクセがある。

さて、今年のヌーヴォーはどうかな。
私的には結構、いい線いってる気がする。
まあ、十年くらい前の当たり年ほどではないにしても、
華やかな香りと微発泡な甘味は、これぞヌーヴォーって感じだ。
うん。美味しい。

買ったボジョレー、44本(爆)
しばらくはボジョレーを堪能する日々が続く。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア