気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


今日は朝から土砂降りの雨

ん? てと、どこにいるのかな~~?




てとも傘をさしてお出かけする気?




雨が降ってるのに出かけるワケないじゃん!!
こんな日は寝るに限る!!

って感じのてとかな(笑)

てと、随分と大きくなったね。


昨日、勝手口にてととよく似た猫がきていた。
ドアを開けてすぐに逃げるかと思いきや、
近距離でじっとこっちを見ている。
もしかしたら、てとの兄弟なのかも??
身体の模様はてととよく似ていて、色はグレーっぽい。
ちょっと上品な女の子らしい感じだけど、男の子かも知れない。

おいで!!と優しく声をかけたけど、
バイバイと言うようにこっちを振り返りながら去っていった。
大人じゃないけど、子どもでもない。

去っていく後ろ姿に、またおいで!!と声をかけた。



ご機嫌さんのてと  でもちょっと眠い?(笑)




カーテンレールからとうとう一番高いエアコンの上まで到達だそうだ。
エアコンからレンジフードに飛び移ろうとしたらしく、
chibi-tabiちゃんが、「だめだめ。バックして!!」と言ったら
大人しくバックして冷蔵庫に飛び降りて着地したそうだ。
キャッチ&リリースもできるらしい@わさびはできない(笑)

まだ小さいのにすごいなあ。てと。



みみちゃんにうっとおしがられても、シャーっと怒られても
下からねねちゃんにぴょんぴょんされても
ぜんっぜん平気なてと(笑)

いつからこんな大物になったんだ??

みみちゃん、ごめんね。
ねねちゃん、毎朝、プロレスしてくれてありがとう(爆)
chibi-tabi家はとってもにぎやかになったね。



とうとうカーテンレールにまで上ってしまったてと

どうして猫って高いところが好きなんだろう??


外出中に「ぎんなん いる?」と電話があって、
いるいる~~~~♪♪と気軽に返事をしたけど、
帰って、玄関に置いてある袋の中を見るとぎんなんがぁぁああ~~




1袋530gほどあるぎんなんが2袋もあった。
どうするんだ、こんなにいっぱい。
レンチンで殻をむいて冷凍しておこうかな。
炊き込みご飯とかも美味しいし。
でもこの量のぎんなんの殻をむくのか~~~。

ピスタチオだったらもっとうれしいのにな(笑)




お仕事のてと
足で上手に「かえぇすすすすすすすすす・・・」と入力
っていうか、何がしたい(笑)


わさびは今日は健康診断の日
秋の健康診断キャンペーンというおハガキをあさの先生からいただいて
1万円ちかく安く健診ができるのでドッグドックをせずに健診へ変更
わさびは病院がとても怖いようで@今までなんともなかったのに??
夫が抱きかかえて診察室へ入るとブルブル震えだし
診察台の上で帰る帰る~~とキュンキュンと鼻を鳴らしてなきだす。
先生が、どうした? なにが怖い?と優しくなでてくれて
やっと平常心に戻る。いったい何だったんだろう??

血液検査やレントゲン、エコーなどをしてもらって
後日結果が分かるそうだ。
ドッグドックだと当日分かるのに??と思っていたら
健診の検査は外注にだすそうで、一週間あまりかかるらしい。
元気元気なので、結果は急がないからいいんだけど、
外注に出すんだ??とちょっと不思議。
でも結果待ちの時間が短縮できて、かなり楽だった。
わさびももう7歳半、半年ごとの健診が必要になるかな。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア