気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


野良の子猫の保護だったのでとりあえずバリケンで過ごさせたけど
今日は1畳くらいあるケージを組み立てて少し広くなった猫のお部屋。

2階の使っていない8畳の部屋を明け渡してもいいんだけど、
病院でノミ駆除のスプレーをしてもらったので
身体からポロポロと落ちてくる小さな黒いノミがいてちょっとびっくり。
さすがに部屋中のあちこちにばらまかれても嫌だし・・・
なんて思っていたら、いたノミは数匹くらいだった。
便の検査も寄生虫はいなくて良好だそうだ。
猫風邪をひいていたので目薬と飲み薬を貰って帰ったけど、
耳の検査してもらってなかったーーー;;
いつも行く病院だとちゃんと診てくれたんだけどな。
また明日でも行こうかね。




猫のことは全く知らないので、ご飯のことはこれから学ぼう。

顔を見るとニャーニャー大きな声で鳴いていたのに
今日は、小さな声で、ニャ・・ ニャ・・と言う。
そして行動もだんだんと自由になって安心してくれたのかな??

広い世界を思い通りに歩き回っていたのに
急にこんな狭いところへ閉じ込められて嫌だよね。
何が幸せなのか、当の本人に聞いてみたい。


昨日は夜になって雨が強くなった。
前日は猫探しで遅くまで起きていたので今日は早く寝ようと思ったら
歯みがきをしている夫が、また猫の声が聞こえると言い出す。
こんなに降ってるのに、外にいるワケないじゃんと思いつつ
耳を澄ませば猫の声・・・ 
元気にしていたんだとホッとすると同時に、
雨の中を大丈夫か?という気持ちが出てくる。

やっぱ探さなきゃね。そう夫に伝えて玄関を出るとそこには猫が(笑)
座って猫の方を見つめ、おいでと声をかけるとトコトコとやってくる。
人が怖くないんだ。ってことは、しばらくは飼い猫だったか?

見たところまだ2か月にもなっていない小さな子だけど、
兄弟と一緒に過ごしていたんだろうということが分かる。
私の指を噛むけど甘噛みで、血が出るほどに噛んでこない。
じゃれてきては甘噛みをしてパッと飛びのき、
また飛びついてきては甘噛み。
兄弟たちとじゃれながら噛む強さを覚えたんだろうな。

手を噛んできたとき、「痛いよ!!」と声を出すとぱっと放してくれ
私の顔を見上げる。ほんとにかわいい。




玄関で保護したときはもう夜中の12時を回っていたけど、
それから鶏むね肉のひき肉とちょっとした野菜を煮てご飯を作った。
ご飯の入った器を差し出すとものすごい勢いで食べる。
よほどお腹が空いてたんだね。かわいそうに。

わさびのバリケンに入ってもらって、とりあえず夜は寝よう。。。

里親が見つからなかったらうちの子にしようね。
内心、里親探す気ないけど、いちおー言ってみる。
前に保護した黒猫しょうがのときは、
里親が見つかってお別れが本当に悲しかったから。

そうだね。と夫は返事をした。
そして仕事に出かけたら、職場のみんなに聞いて回っている様子。

今日は夕方から動物病院へ診てもらいに行く。
先生のオッケーが出ないと、わさびに合わせられないから。
わさびと仲良くしてくれたらうれしいんだけどな。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア