気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


先日行ったRuruさんのランチ




季節の自家製カクテルは柿と甘酒
そして私はノンアルビール!!




小さな前菜
ジャージー牛乳に緑茶を入れたパンナコッタに
柿、オリーブオイル、塩が加わる。




蕪が美味しい季節になりましたねとシェフ




柔らかなムース状の蕪の中には甘えびと柚子
鱒の卵に海老の卵かな??




浜田産の鰹にリンゴとセロリのソースとナッツが入っていて、
次々と出される料理の美味しさにため息ばかり(笑)

少しずつ、少しずつ、最高に美味しい料理が出てくるRuruさんは
私たち夫婦の好みにとてもぴったりなのだ。
美しさと美味しさと繊細さが重なり合って料理になっていて
次々と出されるそんな料理に次第に魅せられていく。
美味しい沼にはまると抜けられないのよ(笑)

つづく

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア