気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


テレビでキャベツや白菜の値が高騰していると言っていたので
どれくらい高くなっているのだろう~~とスーパーで見てみると
大きなキャベツが250円、有機無農薬の白菜が300円で、
田舎だからなのか、そんなに高くない気がした。

そして別にキャベツや白菜は買わなくても良かったんだけど、
世間一般が高いのなら、不便な田舎に住む者の特権として買った。
医療も交通も何もかもが不便だから、
せめてこれくらいは勝るものがないとね(笑)

新鮮なキャベツと白菜をカゴに入れて歩いていると
後ろから高齢の女性がついてくる。
止まると止まるし、歩くと歩くし、ずーーーっとついてくる。
なので、振り向いて、どうしました?と聞いたら、
彼女のカゴにも同じ有機無農薬の白菜が入っていて、
他の棚に並んでいる1/4カットの白菜が200円ほどなので、
この1個丸ごとの白菜とどっちがお得なのかしら??と言う。
ほら、あなたのカゴにも同じ白菜があったから。

2人暮らしで半分で良いのだそうだ。
食べきれないというので、
塩でもんで水気を切ったらシーチキンと合わせてマヨネーズでサラダとか
鶏団子と白菜でクリームシチューを作ってご飯にかけると美味しいよとか
軽く塩でもんで塩昆布と白だしを加えると日持ちがするよとか

簡単にレシピを教えたら、彼女の顔がぱっと明るくなり
やってみるわ。ありがとう~~と言って去って行った。

これも人助けか??

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア