気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
冬の景色になりつつあるキツツキさん
水曜日の今日、平日なのにキツツキさんでランチをした。
平日なのでお客さんはどうかな~と思いながら伺うと
多くの女性客でとっても賑やかで、男性客は夫のみだった。
いつも思うんだけど、女性って美味しいものが好きだよね。
いつもは1人分だけメイン料理を付けたコースをお願いするんだけど
今回は美味しいパスタを思いっきり食べたいということで
2人ともパスタのランチにした・・・けど、
隣の客に出されたメイン料理を見て、やっぱ頼めばよかったと後悔する。
和牛頬肉だって。これ食べたかったな。
里芋とタイムの温かなスープ
そして前菜の盛り合わせ
2種類のパスタから悩んで悩んで決めたリングイネ
あつあつのパスタで、そうよね。この熱さよね!!と思う。
クルクルとフォークで巻きながら、熱いけど食べたい。
食べたいけど熱いの心の葛藤を繰り返し、熱いけど食べる@ややこしい
ラグートマトソースのスパゲティ
ペペロンチーノが大好きなのでペンネと迷ったけど
思いっきり頬張りたいのでスパゲティを選んだ。
そして頬張ってアチアチ~~~。でも最高に美味しい!!
キツツキさんのパスタって、どうしてこんなに美味しいんだろう。
こんな風に作ってみたくて頑張るんだけど、どうしてもできない。
何が違う?? 何かが違う??@考える私
何もかも、すべてが違う!!@夫←喧嘩売っとんかい!!
こんなに上手に作れたらなあ~~~。お店やるよなあ~~(笑)
デザートのティラミス
ほんのりと甘くて、口の中でさっととろけていく。
さっととろけるって意味わかんないだろうけど、
とにかく、口に入れると儚くとろけてなくなっていくのだ。
それも旨さだけ口の中に残して。
ちょっとね。にくいよね。この美味しさって。
夫はチョコレートのプリン
横で見ていて、きれいだなあと最初に思う。
そして交換して食べるとさらに感動してしまうのだ。
こんな美味しいデザートが作れたらなあ~~。お店やるよなあ~(笑)
でも一度でいいから@一度かよって声もあるけど・・・
こんなに美味しい料理とかデザートとかを作ってみたい。
この年になって、初めて料理教室へ行きたくなったのだった。
キツツキさん、教室しないかなーーーーー。
この記事にコメントする
カテゴリー
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
リンク
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア