気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
リゾットともう一つ選んだのがフリッジ
キタッラも大好きなんだけど
春菊を使ったアーリオオーリオが食べたくなった。
ペペロンチーノとかアーリオオーリオって
私の中では永遠なのだ@大げさか(笑)
春菊の風味を残して美味しさを絡めたフリッジ。
メインは魚料理の
浜田港ヒラメとピスタチオのパン粉焼き 菊芋のジュレ
これがねーーーーー。これがのたうち回るほどに美味しいのよ!!
甘鯛のウロコ焼きとかあるけど、そんなんじゃなくて、
カリカリに焼かれたパン粉とそしてカリカリのピスタチオ
食べるとカリッ!!ふわーーーっと
めちゃめちゃ香ばしい風味が口いっぱいに広がっていって
そしてピスタチオのほんの少しのオイルの旨味を感じながら
ふっくらとジューシーに焼かれたヒラメとともに食べる!!
横で食べている夫の目も@@←こんな目をして美味しさに驚いている。
デザートの苺のティラミス
ピントがちょっとずれてる・・・・・
クリームの中はコーヒーを含んだスポンジがあって、
苺とコーヒーの香りって相性良いんだなあとびっくりする。
メニューにはパンナコッタ(卵白を使った焼きプリン風)とあって
どんなデザートが出てくるんだろうとワクワクしながら待っていると
へ~~~、これはすごい。なんて大人っぽいプリンなんだろう。
だからこのデザートに合うワインを飲みたくなった。
デザートにデザートワインってのではなく、赤ワインはどうだろう。
グルナッシュの果実味あふれるワインか、整ったメルローとか。
白より意外と赤が合いそうな気がするんだよね~~。
なんて想像しつつ、あっという間に美味しいランチが終了。
ごちそうさまでした。また楽しみに伺います!!
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア