気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
夕方、仕事から帰ってのかるびとの散歩は
18時頃に職場を出るので辺りは暗く、電灯がともっている住宅地コースだ。
今日もゆっくりと歩いていると、アイスクリームの移動販売前でたむろっている小学生がいた。
一人がかるびを指差して、「あーー、盲導犬だ。」と言った。
もう一人が「盲導犬?なのかな?」と言った。
最後の一人が、
「盲導犬の不合格犬だ。」 と言った。(;-o-)σォィォィ・・・
かるびと暮らして11年。
私の左をちゃんとついて歩くかるびを見て@猫がいなければ。
「盲導犬ですか?」 「盲導犬候補生ですか?」「盲導犬になる犬ですよね?」
なんて聞かれたことはあったけど、
さすがに「不合格犬」と言われたのは初めてだった。
「かるび、不合格だってよ。」
何も知らずに歩いているかるびの背中に笑いながら話しかけると、
「知るか、クソガキ!!」と言っているようだった。
この記事にコメントする
教育
ラブ=盲導犬の報道がありますよね。
しかも、盲導犬になれなかった犬のドキュメンタリーなんかして・・・
そんな犬がパピーワーカーに戻ってきて抱き合って喜ぶ姿を思い出すと、今でも泣けてきます。。。
言っていい事と悪い事の教育をしっかりして欲しいものです。
しかも、盲導犬になれなかった犬のドキュメンタリーなんかして・・・
そんな犬がパピーワーカーに戻ってきて抱き合って喜ぶ姿を思い出すと、今でも泣けてきます。。。
言っていい事と悪い事の教育をしっかりして欲しいものです。