気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


夫が予約してくれていたので昨日は大好きなイルネッビオへ!!
ランチに行くのは今回で2回目、
前回の料理がとても美味しかったので楽しみだ~~~~!!

階段を上がってドアを開け名前を告げると
オープンキッチン前のテーブルをひとつ空けたところの席に案内され、
きゃ~~~~、シェフにめちゃくちゃ近いじゃん!!となる(笑)
かっこいいシェフ目当ての女性客も多いと聞いたけど確かに!!
でも私は料理「も」目当てなので@それがどーした(笑)

一番近いテーブルだと恥ずかしいし@ますます意味がワカリマセン
ひとつ空けた席がちょうどいい。
ホールスタッフの方、グッジョブ ってワタクシ何者かよっ
そしてそこから見えるオープンキッチンの中はまるでグランメゾン・・・・
ますますきゃーーーーー(笑) ってここは映画館かよっ

ホールスタッフの方たちも感じが良くて
ステキな笑顔で料理をサーブしてくれることがとても気持ちが良い。
他のお店でも感じのいいお店ってあるんだけど、ここは何か違うのよ。
きちんとしたサーブをされるけど親しみやすいっていうかホッとするというか。
これは行ったことのある方は私が言ってることが分かると思う。




ドリンクはやはりノンアルコールで
夫はジンジャエール、私はノンアルビールで乾杯
でも次は白ワインにしようかな~~。もちろんノンアルだけど。




最初に出てきたのは新ジャガイモとチーズのガレットとエスプーマ

チーズの美味しさをカリカリにまとった
もっちりジャガイモがたまらなく美味しくて
そこへエスプーマを付けて食べるとさらに柔らかな美味しさが始まる。




前菜の初ガツオの炙り えんどう豆とコンリキエのフリット
鮮やかなソースに初ガツオの赤い身がきれいだーーーーー!!




この黒いものはイカ墨を練りこんだパスタを揚げたものだそうだ。
サクサクした食感がとても面白くクリームをつけて食べてみる。
こ・・・これは・・・ビールに最高じゃん!!
でも初ガツオの炙りにはスパークリングがいいなあ。




そして美味しい自家製パン
料理のソースを拭ってさらに美味しさを増すパンたち。

イルネッビオはつづく




まだまだ寒いようで、わさびはクルクルっと丸くなって眠る。
気温が高くなるとフローリングにゴロンと伸びて寝るので
わさびの寝方ひとつで気温が計れる我が家なのだ。

これから暑い季節がやってくる。
わさびを連れてのおでかけはなかなか難しくなるかな。


今日も自由気ままなシャー少佐は床の上でゴロンゴロン




そしてむくっと起きたらスマホにちょっかいを出す。




なんでしゅか? これ??




色んな角度からのシャー少佐(笑)




そして私も自由気ままにイルネッビオまで~~♪♪
最高に美味しかったなーーー!!

つづく


出雲のアルナージの冷製パスタが大好きで食べに行ったんだけど売り切れ;;
一年中冷製パスタがあるのに当日売り切れだなんてショックすぎる。
でも他のパスタもとても美味しくて、まあいいか。。となった。




デザートやドリンクも充実しているんだけど
私たちはパスタだけを食べに行く。
血糖値高めの夫にはデザートを食べて欲しくない。
だからセットじゃないってところがうれしいじゃないか。
それにほんっとにここの具材は良いものを使っていて
とにかくパスタが最高に美味しいのだ。

アツアツのパスタは美味しかった。でも冷製パスタ・・食べたかったな。




ここのところずっと寒くて桜の花たちはそのままの状態でストップ!!
だから綺麗がずっと続いていて散ることもなく楽しませてくれる。
だけど花たちは寒いだろうなあと思い、
散歩中に手に届く枝の花に、寒いねえ~~と声をかけてナデナデ(笑)




キタサンブラック産駒もどき  わさタンブラック!!
桜花賞優勝目指してトレーニング中!!

お散歩はあちこち飛び回らずに
ちゃんとコースを歩きましょう!! っていうトレーニング中(笑)



なんとな~~く疲れたのでお昼はお魚のなかだまで!!
お得な平日ランチが目当てなのだーーーー!!

これは夫がお願いしたお刺身定食




プリプリの新鮮なお刺身がものすごく美味しい。
少しお得な1650円




私はもっとお得な日替わりランチ 1000円
なんちゃらかんちゃらと説明を受けたけど
ちょっとピリカラな韓国風魚のかき揚げとヒラマサのフライ♪♪
そしてこんなにお得なのにお刺身もついてくる♪♪ 美味しかったなー。

私たちの隣には女性2人の旅行者で、
1人は海鮮丼、もう1人は私と同じ日替わり定食を注文していた。
そして海鮮丼がきてフタを取ったときの嬉しそうな驚きの声が~~!!
ご飯の上にたっぷりのお刺身がのっているので、こーなるよなー(笑)
その声に思わず横を向いた私たちに笑いながらペコリと頭を下げた。

お店のおにーさんが、久しぶりですねと声をかけてくれる。
スタンプカードの日付を見るとほんとだ。
でも色々と会ってるもんね~~っとちょっと思う。
だけどお久しぶりは確かにほんとだ。
こんなお得な平日ランチが食べれるのなら来なくちゃ!!




キッチンはシャー少佐も好きだけどわさびも大好きでよく居座る。
なのでスマホで撮ったらパピーのようにかわいい^^
特におメメがくりくりっとしていてかるびによく似ている。




わさび、かわいいねえ♪♪
とってもかわいいよ^^



この前、津和野の三松堂さんへ行った時に買ったふくしろ
かるびにお供えしていたけど
そろそろ賞味期限が近づいてきたので夫と食べる。




しっとりとした生地にはふくしろという豆が挟んであって
これがとっても美味しくて大好きだ。




夫と半分ずつ。これがまた美味しい(笑)




頭を撫でてもいいよ!!なシャー少佐。
素直じゃないんだから(笑)


朝ごはん作って、お昼ご飯作って、晩ごはんも作って。。食べる。
毎日がそう。作って作って食べる。

もう飽きた・・・
食べなきゃ作らなくていいし・・・って気にもなってしまった。
最近、忙しくてちょっと疲れぎみ。

おかかえ料理人を雇いますか~~~~@絶対ウソです(笑)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア