気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


Ruruさんのランチのつづき

甘鯛とトマトのパスタ
甘鯛の骨からスープを取って作ったそうだ。




素材ひとつひとつにとても丁寧に仕事をされてるなあと
めちゃくちゃ美味しいパスタを食べながら感じる。
なんとも表現できないほどの美味しさで、
皿の料理がだんだん無くなっていくのが寂しい(笑)




タケノコと八朔、ホタルイカとよもぎ、山椒にもち米の料理で
リゾットのような料理だ。

スプーンですくって口に運ぶと、
最初に八朔の爽やかな酸味が広がっていく。
こーゆー爽やかさって大好きだ。
ただ酸味はそう強くなく、
ちょうどいいくらいの料理のアクセントになっていてたまらない!!
どれもこれも美味しすぎる~~~~!!

つづく




昨日、庭木の下にリボンちゃんが遊びに来ていた。
よく遊びに来てはわさびに吠えまくられる・・・けど、
わさびはどーせ部屋から出てこれないでしょ!!と高を括っている。




リボンちゃんには赤い首輪があった。
あなたはどこの子?
うちに遊びに来るニャジャラとは猫同士だけど犬猿の仲で、
ごっそりと毛が抜けるほどの大喧嘩をする。

わさびという犬がいるのに、
我が家の庭は色んな猫たちでなぜかよくにぎわう。
縄張りになってるのかなーーー??

いくらでも庭で遊んでいいけど、喧嘩だけはしないでね。



月に1度は通うRuruさんのランチ
いつも通りのノンアルカクテルとノンアルビールでかんぱーい!!




最初の前菜は新玉ねぎのアイスクリームに菜の花のソースと雲丹
説明を聞いただけで、そして食べる前から完全にノックアウト(笑)




ノックアウトされたけど食べる!!
新玉ねぎの味わいがふわ~~~っと口に広がって
そのあとをまろやかな雲丹とほろ苦い菜の花のソースってどうよ!!
ちょっと憎いほどの美味しさだ。




2皿目は桜鯛とえんどう豆、桜海老のひと品




濃い味わいのえんどう豆に香ばしい桜海老、
それらをまとう桜鯛の美味しさよ~~~。たまりません!!
ほんっとに美味しいなあ。




ホワイトアスパラガスにイノシシの生ハム
そして卵黄のソース

イノシシのスライス肉の塩味とまったり卵黄のソースで
ホワイトアスパラガスをいただく!!
改めて、美味しい料理ってすごいなあ~~と思うのだった。

つづく




わさびとの歩く道には、八重桜が咲き始めていた。
これは緑色の御衣黄桜、
花が緑色なので遠目だと咲いているかいないのか分からない。
ちょっと地味だけど、その控えめなところが好き(笑)




その隣に咲いているピンク色の桜
自己主張バリバリの艶やかな桜の花だ。これもとってもきれい。
ただ、御衣黄桜と並んで咲いていると軍配はどーしてもこっちに上がる。
なので私はますます御衣黄桜を応援したくなるのだ@意味がワカリマセンが・・




桜の花が咲いていようが散っていようが、
まったく我関せずにわさび。
それでも桜の下を一緒に歩けたことがとってもうれしいよね。



日曜日の昨日、カレーが食べたいなあ~ということで三瓶トレヴまで!!
お昼過ぎに到着してドアを開けると
朝のうちは雨が降って風も強かったんですよとオーナーさん。
でもお昼には日差しも出てぽかぽかと暖かになった。




この美味しいスープカレーに魅了されてちょっと遠いけど通ってしまう。
もっちりした雑穀のごはんと一緒に食べると最高においしくて、
そしてカレーの上にはふきのとうや菜の花の素揚げが乗っていて
ほろ苦い春の季節を感じられてうれしかったなぁ~~。

カレー以外でも優しい風景と居心地のいい空間と
それからオーナーさんの人柄にも惹かれてしまうんだよね。




セットにきんかんがついていた。いただきものだそうだ。




アンドピープルさんのコーヒーもセットでたのむとお得になるし、
温かなコーヒーを手のひらに包んで
遠くにかすむ山々をぼーーっと眺めるのが好き。




オーナーさんが種をまいた菜の花はこの前来た時より花をつけ
辺り一面とまではいかないけどきれいに咲いていた。
そんな居心地のいい中でワインの話で盛り上がる。
彼のワインの話はとてもとても面白かった。




わさびは元気で爆走中~~~!!
疲れるまで走り回ってます(笑)



昨日、散歩の途中でぞっちゃんと出会った。
わさびはぞっちゃんが大好きで、ずっとくっついて歩いている。

4月から6月の間、
道路わきの除草のために薬を撒くと市から連絡があったので
これからの散歩は気を付けないとねとぞっちゃんママと話をする。




わさびはぞっちゃんから もらった 奪ったボールを咥えていて、
ほーーら、いいでしょう~~っとぞっちゃんに見せびらかす。
ちょっと性格ワルワル(笑)




一緒に良い子して歩くとまるで姉妹のようだ。ほんとにかわいい~!!
ママたちとまたワイン会するから、ぞっちゃんもおいでね!!

散歩がてら、ママと色んな話をする。
この前、三刀屋で犬が5匹亡くなったと言った。
どうやら毒入りのものを食べたか舐めたかで突然に死んだらしい。
ネットで調べると3月下旬のことだと書いてあった。

なぜこんな事件が起こるのか、
そして犬たちはなぜ亡くならなければならなかったのか。
残された家族の悲しみはどれほどなのだろう。
もうこんなつらい事件は起こらないで欲しい。



ナポリタンがなんともなつかしい年代なので
メニューにあるとついたのんでしまうのだけど、
出てきた料理を見て目が・・・・・・・・・・・・・・・・
えっ?これがナポリタン??




アワアワ卵白にとろ~~りの黄身が
トマトベースのもっちりパスタによくからんで旨いったらありゃしない!!
昔なつかしいナポリタンではなく進化系ナポリタンだ!!
なるほど!!@何がなるほどかワカリマセンが、
見て食べて楽しんで美味しいっていうのが良いねえ~~。




お店は米子にあるKASANE




アタチのご飯もインスタ映えする??




インスタ映え?
ちょっと・・・   しません。。。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア