気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


片手しか使えないけど、でも片手が使える。
骨折した左肩を吊って固定すれば痛みは無いので、
自分でできる範囲で頑張ってみる。

部屋の掃除機がけや料理、
わさびのご飯づくりやアイロンがけなどなど、
仕事も日曜日から出て、時間をかければなんとかなるもんだ。
そして夫のお弁当はこんな感じ。
野菜がなくて栄養バランスもあったものじゃないけど、
まあしばらくは仕方ないか・・・

がんばればできる。
そう思うけど、気持ちは晴れない。
身体の自由がきかなくなると、気持ちも沈むものなんだね。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうなんですよね、まだ利き手じゃなくて良かったって思う事にしましょう、介護に携わるようになり、幼い頃遊んでた子のお母さんに会った、パーキンソン病になり体が不自由になったらしく、誰とも、話さず、ずっと暗い顔したままだった、私と、話してやっと笑顔になり前向きに体頑張って動かしてみよう、って気になってくれた。なんで、自分だけ?何が悪かった?って、誰もが思う事、五体満足当たり前で、あり、普段有難さには、気がつかない、だからこそ体の不自由な人の気持ちになり優しい心で、接したいと思ってる、
丹 理佳子 2021/06/23(Wed)20:29:49 編集
丹 理佳子さん
いつか治ると分かってても気分が滅入ります。
パーキンソンだとさぞかし辛いでしょう。
だんだん既往症が増えてお迎えを望むようになるんでしょうね。
それが自然なのかな
karubi 2021/06/26(Sat)23:15:58 編集
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア