気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
昨日は雨になったのでおでかけはやめておこうと思っていたけど
有福ビアンコでランチをしたあとに出雲まで(笑)
出雲や松江は夫にとってどうやら近場のようだ。
出雲のヤ〇ダ電器でオーブンレンジをみようという。
確かにね。最近の我が家のオーブンはちょっと様子がおかしい。
ただ取り立てて何が変??っていうことはないんだけど
もう18年も使ってるんだからそろそろ寿命かもしれないと思う。
今まで使っていたヘルシオはAX-2000
2007年の発売でかるびのご飯を作るのにヘルシオを選んだ。
水蒸気で蒸した野菜が作れるのが良くて、
人間や犬のご飯づくりにはとても重宝したものだ。
すぐに買うつもりはなかったので
色々パンフレットを揃えて値段をチェックしていたら
やり手のスタッフさんが~~~(笑)
話を聞いているうちにいつの間にか購入・・・
まあでもネットでの金額とほぼほぼ同じくらいだったし
5年間無料保証を付けてくれたので決断したんだけどね@夫が。
これは今使っているヘルシオ
たま~~に、あれ?って思うくらいで、本当に働き者!!
わさび用にふかし芋を作る。
こうして網に並べてタンクにお水を入れるだけ。
あとはメニューに従ってスイッチオン!! 20分弱で蒸しあがる。
かるびがいた頃からの付き合いのオーブンレンジ
新しい子が来ても
おいそれと乗り換えるわけにはいかない@って意味わかんねー(笑)
この子のクセを知り尽くしているので
なんだかなーーー。なんだか寂しくて手放したくないのだ。
と言いつつ、新しいオーブンの新機能に惚れ惚れもしたりして。。
カウンターに2台並べて使っちゃおうかな@それはアリエネーか・・・
出雲のお店を出たのが夕方の5時前、
多岐から途切れていた高速がつながったので出雲ICから乗ってみる。
新しい道路って気持ちいいねえ~~~。
そしてあれこれコンビニにも寄りながら我が家に着いたのは6時半。
浜田~出雲って寄り道しても1時間半ですって!!
夫の近場がどんどん増えていく~~~~!!
この記事にコメントする