気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


イタリアンレストランのオリゾンテやボナ・ジョルナータが閉店し
いよいよ、わが町ではパスタが食べられなくなった;;
美味しかったのになあ。あのパスタがもう一度食べたいなあと
どんなに切望しても、それは叶わない。

なので、はまだお魚市場へ行った。




お魚市場の2階にフードコートがあって、
和の「めし処 ぐっさん」、洋の「港のBIANCO」、
中の「萬盛 まんせい」がある。
「港のBIANCO」は広島の「吉田BIANCO」の系列店だそうだ。




私はイカのペペロンチーノ




夫はトマトベースのパスタ


フォークでクルクルっとパスタを巻きながら食べ、
部屋の風景を見渡すと、みんなぐっさんの食事ばかり・・・
だよね。漁港に来てパスタかよってなっちゃうよね(笑)

フードコートなので、
1階の仲買で売っているお寿司や海鮮丼を持ち込んでいる人も多く
色んな食事の楽しみ方があっていいなと思う。

窓側の席は窓が広く、とても開放的だ。
美味しい料理に美味しいビールでゆっくり過ごしてみたい。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いいと思いますよ。ずっとパスタ食べたかったんだから私もパスタは、シーフード系いつも食べますよ、お好み焼きもシーフード。家で作ればいいって思うけど何故かパスタソースが違う、だってプロですから。フードコートだろうと何だろうと人が作ったパスタは、家パスタと違うんです。^_^
丹 理佳子 2021/09/29(Wed)17:20:19 編集
丹 理佳子さん
閉店されたお店のパスタが最高だったので、
ついつい美味しいパスタを求めてさまよってしまいます。
アツアツのところを食べれるっていいですよね。
自分で作ったら片付けとかしちゃうと冷めてしまいます。。。
karubi 2021/09/29(Wed)22:39:35 編集
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア