気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
なぜか定期的に食べたくなる松江市にあるピッコロの特製ラーメン
なんだろう? どこが魅力的なんだろう??と考えるんだけど
何か特別なことはなく、いつも不思議に思っていた。
そして不思議に思いつつ、食べたくなってここに来るの繰り返し(笑)
いつか、ああ、そうだったのか!!と思う日が来るのかなー。
ピッコロのカレーは大きなお皿で出てきて、
そのお皿の半分が空いている。
いつも思う。なんで半分空いているんだろう??って。
でも美味しいから、そんな不思議を横目に食べちゃうんだけどね。
ピッコロっていつも不思議がいっぱいだ。
美味しいバゲットが食べたくて松江のキッチンドゥジエムまで♪♪
焼きたてがあったので買ってすぐにガブリ!!
美味しいなあ。ここのパンはほんっとに美味しい!!
家に帰って残りのバゲットをザクザクと切ると
皮がパリパリと音を立ててあちこちにはじけて散っていく。
アルティザン・バゲット
なんてステキな気泡だこと!!
スターレオのスイカとクリームチーズのマリネ
スイカのマリネってどんなんだろう??と思いながら買った。
パクチーが効いていて、
クリームチーズが入っていてもとてもさっぱりしている。
美味しい~~っと言いながら食べたけど、
やっぱりパクチーじゃなくて葉セロリにして欲しいな(笑)
ちょっとね、葉セロリと似てるけど香りはぜんぜん。。
どうしても好きになれない。
エアコンがきいた部屋でソファに寝そべり外を見ていた。
ふと壁に目をやると木々の揺れる影が映っている。
さわさわと揺れる淡い影、
外は暑いんだろうけど、見ているだけで爽やかな気持ちになっていく。
揺れる影を見つめながら、いつの間にか眠っていた。
朝早くから出かけ遊びまわった午後、
小腹が空いたと夫が言うので、だったらきたがきでしょーー!!
お肉とかから揚げとかいろいろと買って、
あとはコロッケ2個、すぐ食べますと言うと
アツアツの揚げたてをこうして袋に入れてくれる。
サクサクのコロッケはどこにもないめちゃくちゃ美味しいコロッケ。
こんなに美味しいコロッケはどこにもないと思うのだ。
コロッケを買いにきたがきへ行ったら入口にこんなものがぁぁ~~
ど冷えもんという自動販売機だそうで、
冷凍のビーフコロッケはミンチカツ、
それから揚げて冷凍してあるコロッケとかもあってすごおおい。
きたがきは日曜と祝日がお休みなので
勤め人である我が家は土曜日にしか行けなかったけど
これからは日曜日でも行けるんだ~~。(*^▽^*)
でもあちこちへのお土産としても買うので、
やっぱ揚げたものでないとダメか。。
まあ、ともかく、自販機ができてちょっとうれしいこの頃(笑)