気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


夫の毎日のお弁当が・・・
ここのところ、面倒くさくていけません・・・

海老と玉ねぎ、キヌサヤのかき揚げをどー-んっと真ん中に1個
ごはんの上に薄焼き卵とレタスを敷いて、
天つゆがごはんにしみ込まないよう、ちょっとだけ工夫。

夫が、最近ごはんの上におかずを乗っけるのはマイブーム?と聞くので
面倒くさいブーム!!とこたえた。

誰か、料理が好きになる魔法、かけてくれないかなあ。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
嫌嫌、料理好き嫌い関係なく年中めんどくさいですよ、毎日毎日メニュー考えて、昨日なんておでんしたけど義父、大根食べない!食べるのは、卵、こんにゃく、練り物だけ、器に取って入れてあげるのだけど大根残してる。旦那さんが、怒って食べるように言うと、スネて御飯食べるのを辞めてしまう。まるで子供、旦那さんが、タバコ吸いに席を外したからじーちゃん、説得して食べさせました。これ食べたらコーヒーとおやつ出してあげるね、ってね、本当、毎日メニュー考えるの大変、じーちゃん、揚げ物、中華、ハンバーグ、すき焼きって言うこってりメニューが、好きで、和食って言う味噌汁、野菜煮物が、大嫌い、カレーや麺類、炊き込み、ピラフも嫌い、でもうち、息子もいるしじーちゃんにだけ合わすわけにいかないんだよね、まぁ、一番は、コーヒーとおやつだけどね、これだけは、毎日美味しい!って言うんだよねー
丹 理佳子 2022/01/09(Sun)16:26:46 編集
丹 理佳子さん
若者とお義父さんの料理を分けて作るなんて大変ですよ~。
食べる方は言いたい放題でしょうが、
作る方としては、いい加減にして!!と思います。
我が家も義母が美味しいものた食べたいってうけど
持っていくと残していたりするのでむつかしいなあ~~。

後悔しない介護をしたいけど、それもまたむつかしいですよね。
karubi 2022/01/09(Sun)21:11:21 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア