気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


大好きなブッラータチーズ
モッツァレラチーズの中に生クリームが詰めてあって
作るのが大変なんだろうなと、いつも食べながら想像する。

いつもはネットでイタリア産のものを取り寄せるんだけど
なぜか、スーパーにフツーに売っていたので買ってみた。
これは長野産




なんだかカチョカバロの柔らかいバージョンみたい。




ナイフでブッラータ入刀!!(笑)
中からあふれるほどの生クリームがいっぱい。

いつものイタリア産と比べると
生クリームがちょっとさらっとしていて軽いけど
これはこれで、優しい美味しさがある。
なにより、日本で買えるようになったことがめっちゃうれしいこの頃。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
へ==♪
食べ方はどうなん?このまま食べるのかな・・。
mtu 2021/02/26(Fri)12:58:16 編集
無題
流石グルメ!食べた事ないけどトリュフも国産あるんですね。でも外国のに比べたら香りが薄いみたい。ワインに合うって食べ物は、外国の物には敵わないですね。
丹 理佳子 2021/02/26(Fri)19:03:22 編集
mituちゃん
ベビーリーフをお皿にいっぱい散らして
スモークサーモンや生ハムなんかも乗っけて
その真ん中にブッラータチーズを置いて切る!!
薄く切ったドイツパンに乗せて食べると美味しいよ
karubi 2021/02/28(Sun)11:46:08 編集
丹 理佳子さん
イタリア産のものは、とってもクリーミーで美味しいです。
脂肪の多さが違うんだろうなと思ったりして。

トリュフは料理に出たりすることがあるけど
私的にはよく分からないです(笑)
まだシイタケの方が美味しく感じたりして(爆)
karubi 2021/02/28(Sun)11:48:17 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア