気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
昨日の夜はずっとずっと楽しみにしていた
Ruruさん、trattoria814さん、TRATTORIA kitutukiさんの
スペシャルコラボのディナーへ行った。
この3シェフのコラボは1年前にRuruさんで開催されて以来だ。
大好きなお店のシェフたちがひと晩ここキツツキさんに集結して
最高の料理をだしてくれるなんて夢のよう!!
ひつとずつメニューを見てみる。
美味しさが想像できるようで、想像しきれない。
いったいどんな料理が出てくるのかとワクワク!!
夫は料理との相性でワインはペアリングをお願いし、
私はそんなに飲めないのでその都度グラスワインを注文することにした。
グループ客は4人掛けのテーブル席へ
2人組はほとんど夫婦連れで窓際のテーブル席へと案内され、
夜だから外は真っ暗だろうなあと思っていたら
木々の下からライトアップされていたので妖艶さが増している。
現実にいて非現実なシーンを見ているようで不思議な気がした。
着々と料理の準備が整いつつある。
手前のシェフが814さんで、奥がキツツキさんのオーナーさん
まん中の女性シェフはキツツキさんで右の後ろ姿のシェフはRuruさん
最初の料理に合わせたシャンパン
シャンパーニュ・フランソワ・オリヴィエ・ブリュット
スパークリングではなくシャンパンだーーーー。
とてもきれいな色をしていて、ずっと泡が続いている。
この特別なコラボにぴったりのシャンパンだと思った。
少しバターっぽい味わいっていうか私がそう感じただけだけど、
ほんのりとまろやかさがあってそのあとに果物の香りが広がっていく。
辛口だけど飲みやすいワインだった。
そして私は最初はビール@ってオヤジかよ(笑)
それもノンアルコールビール
ベルギー産のもので、これはまるで地ビールのような美味しさがある。
これでノンアルなら毎日これを飲んでもいいやーーって
そんな気にさせるくらい本物以上のノンアルビールだ。
私はアルコールを飲むときには、
同量かそれ以上の水分を摂るようにしているので最初はノンアル
だって早く酔っぱらったらもったいないもん(笑)
最初に出される料理に大忙しの814さんに話しかける私。
以前「僕は話をすると手が止まるんです。」と言われていたけど
話しかける私(笑) 手が少し止まった(爆)
手が止まりついでにいろいろと話をしてみる@おばちゃんなので・・
クッチーナタキさんのことも話ができて楽しかったな。
さてさて、どんなディナーが始まるのか!!
待っているこの一瞬が最高にうれしい!!
つづく
この記事にコメントする