気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


一昨年から我が家で咲いてくれるガーデンシクラメン
夏は木陰の涼しいところに鉢を置いて水やりをすると、
気温が下がって年明けのころから花芽をたくさん葉のしたに抱き、そしていっきに開花!!
去年より株も大きくなり、きれいに咲いてくれた。



マウントペチュニア

これも去年からの冬越しで、伸びきった花や茎をザックザックとカットしてテラスに放置状態だったけど、
ダメになるだろうという予想を裏切ってぎっしりと花芽をつけていてくれる。




鮮やかな赤い色が好き




プラティアブルー


我が家にはたくさんの花があり、それぞれに居場所がある。
ただ単に並べればいいというものではなくて、
大きく白いキャンバスの中のバランスというものが必要となるのだ。

玄関の前に立ち、指でキャンバスを作る。
それぞれのコーナーからコーナーに流れる配置はまずく、安定するに比例して空が少なくなっていく。
私はまるで部屋の家具を移動するかのように花たちをあれこれと惑わす(笑)

私の指から少しはみだす花、曲線を作る花、そして色。
花の手入れをするたび、我が家にあふれるほどの花があってよかったと思う。




美味しいパン屋さん、発見!!
良いお店だなあ~。



青い花が好き。
デルフィニウムにビオラ、わすれな草やカンパニュラ・メリーベル
あじさいやラベンダー、それからブリエッタなどなど、
花の世界にはたくさんの青があるけど、
青いバラはサントリーがバイオテクノロジーで作り出したもの。

夫が町のお花屋さんで見つけたこのブルーのバラ。
ああ、きれいだなあと思うけど、やはり作られた青という印象がある。
まあね、これは本当のブルーじゃないから仕方ないけど。

違和感のある青いバラは、部屋に飾ると生花なのにプラスティックのようだと思う。


青が好きな私に、青いバラ。
いつもありがとう。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア