気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
一昨日の土曜日、本当ならその日は我が家でワイン会をする予定だったけど
わさびのしこりで病院へ受診するから友達たちに延期を伝えたら、
ぞっちゃんママが教えてくれた先生に水曜日診てもらったら良性と分かった。
じゃあ、やっぱり土曜日にワイン会しよっかとなったが、
友達の1人は山ガール、もう山登りを計画したようで延期ゾッコーとなる。
ぽっかり空いた土曜日、ばけばけのロケ地に行ってみますか!!
っていうか、しばしば行っているので今さらって感じなんだけどね(笑)
いつものわさびの散歩コース
宍道湖沿いの歩道を行ったり来たりしながら水鳥を眺める。
ペットは入れないのでわさびは車でお留守番
人食いの大亀
高校の頃の副担任だった先生が松江に転勤になって数年後、
私の元に「結婚します」というはがきが届いた。
それでおめでとうを伝えなきゃと松江に行ったときに
先生が連れて行ってくれたのが月照寺だった。
この大きな亀だけは覚えている@他はあまり覚えてないけど(笑)
なつかしくてこの大亀に会いたいなと思ったけど急に雨が強くなった。
天気のいい時にまた来ようと夫に言うと、そうしようか!!だって。
なので松江城の北側堀沿いを歩いてみる。
あ、ばけばけに出てくる橋!!
赤い傘をさした2人が見えるようだ。
テレビの画像そのままの橋がすぐそばにあるってとっても不思議
小泉八雲旧居
今まで何度も何度も訪れたことのある場所だけど、
朝ドラになるとまた違った見方が出てくる。
今は観光客がめちゃくちゃ多いので、平日に来ようかなあ。
この記事にコメントする
