気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


二番目の前菜は広島熟成鶏のガランティーナ
   シェリーのジュレとタップナード




鶏の色んな部位が詰めてあって
その上からオリーブやケイパーをすりつぶした薬味と
シェリーのジュレがかかっている。
シェリーのジュレは少し酸味があったのでシェリービネガー??
その酸味が良い感じに絡み合って美味しかったなー。これ。
ひとつの皿の上に、とても上手にそれぞれの旨さがまとめてある。
でもまとめてあるんだけど、食べる部分によって食感が違ったり
また味わいが爽やかだったり深いものだったりしている。
とっても贅沢なものだ。




パスタのハーブシュリンプと中筋水菜
  イタリア産ピスタチオソース スパゲティーニ




メニューを見たとき、一番にこれが気になっていた。
ピスタチオソースってどんなんだろうって。
アツアツが運ばれてきたので
すかさずフォークでクルクルっとまいて口へ放り込む!!
向かいに座っている夫を見ると目が@@←になっていて
2人して美味しい~~~!!

ピスタチオソースってこーーーきたか!!@どうきたのか?(笑)

想像がつかない美味しさでちょっとびっくり。
まったりとしたクリームパスタが少し苦手な私だけど、
これはクリームじゃなくてソースだ。とても濃厚なソースなのだ。
もうひと口食べて思う。こーーーきたか!!@どうきたのよ?(笑)

夫と美味しいね~~と言いながら食べていると
隣の席の女性客2人が美味しいパン屋さんの話をしていた。

「西風新都をずーっと上がっていったところのパン屋さんで・・・」
もしかしてブーランジェリーNのこと??

「廿日市にサンドイッチのお店があって・・・」
おひさまパン工房のことかなあ~~~??

2人の美味しい話は大盛り上がりで私たちは聞き耳に忙しくなった(笑)
でも美味しい食事をしながら他の美味しい話をするかなーーー??
なんて聞き耳をたてながら思う。
まあ私たちも美味しい料理を食べながら
美味しい話を盗み聞きしてるのだから言えたこっちゃないけどね。




シャー少佐も美味しいことは大好きみたい!!

つづく
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[03/29 karubi]
[03/28 NONAME]
[03/26 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/25 karubi]
[03/25 NONAME]
[03/24 karubi]
[03/23 @こぶた]
[03/20 karubi]
[03/20 mitu]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア