気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
10月だから新しいメニューにもなっているし、
吉山ビアンコへ行ってから急に有福ビアンコの料理も食べたくなって
土曜日の昨日、行ってきた。
色とりどりの前菜 これが楽しみなんだよね。
サツマイモのスープ
ほんのりとサツマイモの甘さがあって、
でも甘すぎずほっとする美味しさ。
皮がカリッカリのフォカッチャ
サーディンのパスタ
イカとトマトのパスタ
そしてデザートのかぼちゃのプリン
10月になったので、温かい紅茶と
夫はカフェラテを注文していた。
私もコーヒーが大好きで、いつも夫が飲むカフェラテが欲しくなる。
いいなあ・・と眺めつつ、飲んだらエライことになるので断念する。
いつからだろう。コーヒーのカフェインがダメになったのは・・・
夫も急に蕎麦アレルギーになって、好きなのに食べれない。
まあ、私の場合はデカフェという選択肢があるので辛くはないけど、
蕎麦好きが蕎麦アレルギーってのは絶対無理だよね(笑)
下手すると死んじゃうし。。。
今回、間を開けずに吉山と有福のビアンコへ行ってみたんだけど、
まったく同じってことはなく、
それぞれのお店に、それぞれの美味しさがあった。
特に有福ビアンコの前菜が美味しくて、
ここのシェフの料理が楽しみたいなあといつも思う。
ってことで、お待たせしました@なにを?(笑)
10月から1か月間、2人でシェアするおまかせアラカルトがある。
美味しい料理が思いっきり楽しめる企画で、
行きたいなあ~~、でも夜だしなあ~~。
わさびを1匹でお留守番させるわけにはいかないしなあ・・・
ワイン片手に美味しい料理が食べたいなあ。。。
だけど1か月限定のアニバーサリー企画だしなあ。。のエンドレス
もう2週間悩むかな(笑)
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[08/30 karubi]
[08/29 @こぶた]
[08/16 karubi]
[08/15 @こぶた]
[08/15 @こぶた]
[07/28 karubi]
[07/28 @こぶた]
[07/20 karubi]
[07/20 メル子のまま]
[07/18 karubi]
リンク
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア