気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
我が家の朝食はパンとスープではなくみそ汁
っていうか、みそ汁と言えるかどうか分からない。
どっちかというと、野菜の煮物@汁多めって感じ(笑)
具沢山のみそ汁だとサラダを作らなくていいし、
野菜を煮込んでいる間は他のことができるのでラクチンだし、
余りもの野菜を片っ端から鍋に突っ込めば冷蔵庫の片づけにもなって
一石二鳥ってこーゆーことだと思うのだ。
今日は玉ねぎに大根、人参にゴボウ、シイタケやマイタケ
酢の物に使って残っていた沖縄もずくも入れちゃおう♪♪
だしを利かせた分、お味噌は少なめ。
明日はこんにゃくを使ってみようかな~~。
今日のお昼もパスタ!!
白ネギとスナップエンドウ、シイタケを使って
具沢山のリガトーニを作った。
ショートパスタじゃなくて、スパゲッティにすればよかったかも(笑)
リガトーニはやっぱりボロネーゼとかソースがからむほうが美味しい。
味変でスダチも用意したから、さらにスパゲッティにすればよかった。
夕方、勝手口から子猫の鳴き声が聞こえる。
ドアを開けると茶トラと白い子猫が隣の敷地にいて、
おいでと声をかけると、しばらくこっちを見つめていたけど
クルンと振りかえって逃げて行った。
保護したころのてとと同じくらいの大きさで、
栄養が足りないからか、ずいぶんと小さく見える。
兄弟か姉妹なのか分からない。
でも2匹で一生懸命生きてるんだと胸が熱くなった。
怖がらずに来てくれたらなあ。
先日、キツツキさんで買ったリガトーニを使っておうちでランチ
もう1つは平たいパスタのリングイネ
ここのパスタを使って作るとめちゃめちゃ美味しくて、
私の腕が上がった気がする(笑)
ソースはたくさんもらったのでシイタケと大山のソーセージ
それからこれもたくさんもらったトマトを
ニンニクを熱したオリーブオイルで炒めて
仕上げにデミグラスソースを少し加えてできあがり。
ちょっとちょっとーーって言うくらい美味しかった♪♪
昨日採ったからと久しぶりにたくさんのトマトを貰った。
枝で完熟させるこのトマトの味はお店のものとは格段に違うので、
美味しいトマトを知っているからスーパーでなかなか買えないんだよね。
これも先日もらった大量のニンニクをオリーブオイル漬けにしたもの。
漬けきれなくてほとんどは軒下につらして乾燥させている。
いただきものでフレッシュトマトとツナのパスタを作った。
夫が下手なお店よりずっと美味しいというが、
下手なお店と比べるなっつーの(笑)
ニンニクをオリーブオイルでじっくり熱してから
そこへツナの油を加えてざく切りのトマトを炒めてツナを加え
ほんの少しのハーブ塩を振ってソースを作り、
袋の表示より1分早めにゆで上げたパスタをソースにからめて出来上がり。
毎日、お昼はパスタでもいい。。くらいパスタが大好き!!
今日のお昼、中途半端に余っているカッペリーニを使って
ツナと野菜のペペロンチーノを作ってみた。
カッペリーニは冷製にすると美味しいけど、
私1人だと冷たくする手間も面倒くさい。よってペペロンチーノ!!
一人で食べながら美味しくて、やるじゃん私!!(笑)
今日のてと
置いてあるねこじゃらしを勝手に取ってきて、
勝手に自分で遊びまくっている。
よくまあ、こんなに楽しそうの遊べるものだとおかしくなる。
猫風邪もすっかり良くなったようで、元気もりもり~~!!