気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


ずっと気になっていたレジ袋の整理@レジ袋は捨てない主義
きちんとたたんではいるものの、
大きな袋と小さな袋がごっちゃになって使いづらかった。
ヒマなので整理整頓してみるか!!

椅子に座り、1枚ずつ広げてまたたたむ。
これは中袋ね。こっちは大。
袋にはお店の名前が印刷してあったりして、
あ~~、このお店、よく行ってたなあ~って懐かしくなったりする。

キュッキュっときれいにたたんでいると、
急に涙がポロポロとあふれてきた。自分でも意味が分からない。

朝起きて、ご飯作って食べて、掃除や片付けしたらお昼になって
お昼ご飯作って食べて、またゴソゴソしていたら夜になって、
晩ごはん作って食べて寝る。
単純な生活がこんなにもストレスになるなんて思ってもみなかった。




近くの神社となりにある公園。ツツジが見事だ。
コロナの影響で公園は閉まっていたけど、
車の中からしばらくきれいな景色を眺めた。
きれいだなあ。花の中に入ってみたいなあ。そう思いながら眺めた。

どこまでがいけなくて、どこまでが許されるのか。
誰もいなければいいんじゃない?と思ったり、
1人1人がそう思ったら収拾がつかなくなるじゃないかと心配したり。

夫が、田舎はまだ良いよ。と言う。
もっともっと怖い思いをしてる人はたくさんいるんだからと言う。
分かってる。そんなこと分かってる。

雨が降っている。
何もかも、洗い流してくれればいいのに。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
連休で、暖かいのに遠出出来ない、お母様の顔見て、話する事も出来ないストレスやジレンマ。ホテルに監禁されてるわけじゃないんだけどいつも行く店も閉まってる、周りみんなが、ピリピリしてるから余計に怖いですよ
丹 理佳子 2020/05/04(Mon)17:26:42 編集
丹 理佳子さん
気が付かないところでストレスたまってるんですね。
別に落ち込んでいるわけでもなかったんですが、
ふっとやってらんないなあ~と思ったら糸が切れました。
母は元気に過ごしているようで、声も明るいですが、着替えとか必要だろうなと心配。
長期戦になりそうで不安です。
karubi 2020/05/05(Tue)15:50:22 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア