気楽にドアを開けたらニュースの林…
3つのブログをまとめました
冷蔵庫にしらすがある。野菜庫にはキャベツ♪♪
そうだ!! しらすとキャベツのペペロンチーノを作ろう!!
ちょっとしらすがたっぷりだけど、これがまた美味しいのだ。
最初はガーリックとオイル、唐辛子の辛さだけで食べ、
途中でレモンを絞って、また味の変化を楽しむ。
そしてパスタにはビールを添えて(笑)
さて、今日のランチはいくらだろう~~。最近それが楽しみ(爆)
先週末、福岡へ遊びに行った人が高熱出して検査してるんだって。
知り合いからそう聞かされて、なんで??と思う。
なんでこんなときに遊びに行くかなあ~~。
それが本当なら、しばらくすると、
コロナ感染者でニュースで流れるだろう。
いよいよ身近に迫ってきた感じがして、ますます危機感がある。
感染は自分だけでは済まない。まずはそのことを知って欲しい。
この記事にコメントする
無題
どこでもそうだと思いますが、同居してる家族にコロナの感染者いる所に行ったもしくは、接触したなら自宅待機になります。自分だけ?休みに旅行出来ないのは?みんなストレスマックスに近いよね。しらす、うちならしらす丼になるー、カルビさん、やっぱりオシャレー、私も朝目が覚めて、テレビ付けたらコロナ、ようやく終焉って流れないかな。ってつくづく思う。修学旅行も中止、国体中止で、卒業して行く学生は、ある意味被害者と同じだと思う