気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


たくさんの完熟トマトをもらったので、今日はトマバタ丼を作ろう。

有塩バターをたっぷり使って焦がしバターを作る。
中火でゆっくりゆっくり、
気を付けないとあっという間の焦げちゃうからね。




焦がしバターができたら、フライパンに入れてトマトを焼く。
好みの柔らかさになれば、岩塩をひとつまみ加えてできあがり!!




器にあつあつご飯を盛って、
その上に豪快にトマトを乗っけるっていうか豪快すぎ?(笑)
ちょっと多めに黒コショウを擦り入れる。




お昼ご飯、できたよ~~っと夫を呼ぶ。固まる(爆)
なんですか?コレ? なんでしょう、それ(笑)

柔らかくなったトマトを
スプーンで崩しながらご飯とともに口に運ぶと、
さわやかな酸味と焦がしたバターの、なんともいい香りが広がって
飲み込む前に、またその旨さを確かめたくて口に運ぶ。
あっという間の食べてしまった。

夫に感想を聞くと、
食べているときは、不思議な味だなあと思っていたけど、
食べ終えてから、やみつきになるのが分かる。
次、また、食べたくなる丼だそうだ。
そうだろ、そうだろ♪♪ 

ただ、この丼、トマトを丸ごと使うので健康に良さそうだけど、
でもバターたっぷり使うので、健康にどうだかなと・・・
まあ、たまには良いか!!


ゴールデンウィーク中に夫から稼いだお金@ランチ代(笑)

いつも週末の外食代は夫が出してくれていたので、
外でランチができなくなった今、
手作りランチをがんばったで賞っぽいノリで代金をくれる。
ありがたい~~、ケド、少ない気もする(笑)
この倍でもいいんだけど@強欲なアタシ。




知り合いからたくさんの完熟トマトをもらった。
これで♪♪ これで今週末のランチを作ろう~~~♪♪

ふっふっふ~~。レシピはもう頭の中にあるもんね!!
トマトの丼にするんだ~~!!

えっ? トマトの丼?って思ったでしょ?
めっちゃマズいと顔をしかめたでしょ?
でもそれは食べてからのお楽しみ!!なのだ!!



タケノコを貰ったので、春らしくタケノコパスタ~~♪♪

頂いたタケノコがすっと背の高い細身だったので、
あれっ? もうハチクが出るの??と不思議に思ったけど
聞くと、これはタケノコの細いやつらしい(笑)
ぽってりとしたずんぐりむっくりなのがタケノコだと思っていたので
タケノコの世界にもスタイルの良いのがいるんだとびっくり。

重曹でアク抜きをして、冷めるまで鍋に入れておくと
使う頃にはすっかりアクが抜けている。
ニンニクをつぶし、冷凍しておいたひき肉を炒め、
トマトソースを入れてゆでたパスタとあえるだけ。
これでおうちランチの出来上がり。


「おうち」という言葉が大嫌いになった。
テレビでもネットでも、「おうち」が付くのが流行っていて?
うんざりしているところに、自粛緩和・・・
もう「おうち」にいなくても良いんだ~~って錯覚しそう。
いやいや、もちょっと頑張ろうね。
そう自分に言い聞かせるけど、心は無意識に解放に向かっている。

あ~~、もう!!
あちこち出かけて、あれこれ買って、
美味しいものいっぱい食べたい!! なんて思っちゃうのよね。

緩和という魅力的な言葉が、
今まで頑張って築いた防波堤にほんのちょっぴり穴を開けた。
小さな穴がほころび始めると止めようがない。
さらなる感染者が出ませんように!!


朝、ゆっくりに起きたので、朝食は軽くにしよう。
大き目のカップにご飯を一握り、
そしてク〇ールのトマトのカップスープの粉を入れ熱湯を注ぐ。
粉が固まらないようにマゼマゼして、
そこへスライスチーズを1枚、ちぎり入れて出来上がり~~。
食べるときに、黒コショウを擦るとさらに美味しくなる。

簡単だけど、とってもいけるのでお試しあれ!!




今日は雨になったけど、
わさびを連れて狂犬病ワクチンを接種しに近所の病院へ行った。
コロナの関係で、今は待合室ではなく車で待機!!
1時間くらい待ったかな~。
車の中で外を見ながら待っていたら、気づくことが3つあった。

1つは、犬のほとんどがトイプードル。
そして、2つめは飼い主さんはコットン系女子@ってのがあるのか?
なんか無印良品っぽいナチュラルな女性が多い。
3つめは、その飼い主の多くが手作りマスク@柄がかわいい系

へ~~~、偶然??って思いながら見ていたんだけど、
次々と病院へ入っていく人と犬がその3系女子&ワンコだったから
おかしなこともあるもんだと思っていたら、
先生が外に出てきて、こっちを見ながら手招きしている。

えっ?? 他のみんなはスタッフのねーちゃんが呼びに出ていたのに、
なんでうちだけ先生??
よく分からないけど、無事、ワクチン接種もできてめでたしめでたし。



朝晩は羽織るものが必要だけど、日中は結構な気温アップ
そろそろ冷たいものが美味しい季節だなあと思って
夫が大好きなレモンの冷製ラーメンを作った。

茹でた麺を氷水で冷やし、冷たいスープに入れて
輪切りのレモンとトマト、手で裂いたサラダチキンを乗せるだけ。
簡単だけど、とっても美味しいのだ。


家にはまだマスクはあるのだけれど、
在庫がなくなるもの不安なので4月の上旬に注文したんだけど、
まだまだ、まだまだ来ない。
別にこのままキャンセルで来なくてもいいんだけどなあ(笑)

あれから、マスクの値段はぐんぐんと下がり、
もしかして市場は飽和状態かと思うくらいだ。
値段も半額くらいで即納できるって、なんなんだよ!!

お値段安くて即納と、お値段倍以上で納期未定。
さあ、どっち!!
はぁ~~、注文するの1か月待てばよかった。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[01/25 karubi]
[01/25 たま]
[01/11 karubi]
[01/11 たま]
[01/06 karubi]
[01/06 karubi]
[01/05 マンサパパ]
[01/05 @こぶた]
[01/05 karubi]
[01/05 金星]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア